【生活しやすいナチュラルテイストのフリージアの家】玄関→水廻り→LDKとぐるっと回れる家事楽間取り
- 注文住宅 / フリージア
- 和歌山市 K様邸

【外観】
凹凸のある白い外壁に、サッシは馴染むようにシルバーをチョイス。
屋根は黒で引き締め、シンプルながらも存在感のある外観です。
■外壁:KMEW/ネオロック光セラ ニューレイヤーレリーフ18 col:QFマーチチタンホワイト

【キッチン】
1か所に壁があるペニンシュラ型キッチンです。
IHがある場所に壁を付けているので油跳ねを防止でき、掃除がしやすく安心感があります。
左側には水廻りがあるので、洗濯をしてリビングに行って料理をして…という導線がスムーズに行えます。
■キッチン:Panasonic

【キッチン】
キッチン前には腰壁を付けているので作業している手元が見えず、生活感をなくせます。
ニッチを付けることもできるので、よく使う調味料を入れるスペースを確保。
さらに、リビング側にも収納を設けています!

【ダイニング】
ダイニングテーブルはキッチンの横です。
横に動くだけで配膳ができるので片付ける際もスムーズです♪
キッチンダイニングの天井は板張り調のクロスにしているので特別感がありますね。
■天井クロス:リリカラ/LL7228

【ダイニング】
ダイニングテーブルの正面にはマグネットボードを付けています。
お子さまの連絡事項やメッセージ、カレンダーなど家族で共有したいことをこちらにまとめられます。
リビング側からは見えないので、生活感が出ないのも嬉しいポイントです。

【リビング】
キッチン前の収納は、Panasonicのキュビオスです。
郵便物や書類、文房具、薬、子どものおもちゃなど、リビングに散らかりがちな細々したものをこちらにまとめておけます。
収納が充実しているので、ニッチには観葉植物や写真、お気に入りの食器など飾り棚としても素敵です。

【和室】
小上がりの和室を採用されました。
お子さまが遊んだりお昼寝したりしてもキッチンやリビングから見守れる位置にあるので安心です。
扉を閉めると個室としても使えるので、来客時に寝室として使うこともできます。

【トイレ】
階段下を最大限有効に使いたい!という施主様の希望があったので、広くて使い勝手の良いトイレになりました。
通常は1帖ですが、手洗いの部分のスペースを広げ、トイレの横には収納を設けています。
そして、階段下は天井が低くなるので、立ち上がった時に頭がぶつからないように、トイレの後ろに棚を付けています。
少しの工夫でストレスフリーなトイレが完成しました♪