Blog
スタッフブログ

和歌山の水族館巡り~紀南観光にオススメです~

こんにちは、藪野です。

我が家の子供達は2人とも生き物が大好きで、水族館や博物館、動物園によく遊びに行きます。

少し前には紀南の水族館巡りへ。

すさみのエビとカニの水族館→太地町のくじらの博物館→串本海中公園のルートで行って来ました。

まずはエビとカニの水族館☆

たくさんの珍しいエビやカニ、可愛いお魚が展示されていました。

息子はカブトガニを見て、エイリアンみたい~!と。

確かにエイリアンに見えますよね...。

びっくりしたのが、タカアシガニのタッチプールです。

大きいプールにタカアシガニがいっぱい!憧れの深海生物に触れました。

サメや伊勢海老のタッチプールもありましたよ♪

敷地内にはペンギンがいたり、ヤドカリ釣りやウミガメのエサやりも出来て楽しかったです!

次はくじらの博物館へ☆

楽しみにしていたイルカショーとクジラショーを観ることが出来ました!

ショーの後にはイルカにタッチと写真撮影も♪

イルカとクジラにすごく近くでエサやりが出来るので、子供達大喜びでした。

珍しい白いクジラもいます☆

敷地内には水族館もあり、イルカが泳いでいるチューブ型の水槽や、お魚やクラゲが展示されていました。

イルカやクジラとの距離がとても近くて癒されました~!

時間がなくて博物館の中をゆっくり見れなかったので、またリベンジしたいです。

続いて串本海中公園☆

こちらではウミガメの赤ちゃんに癒されて、外では大きいウミガメにエサやりも。

子供達はとにかくエサやりが大好きなので、ひたすらエサやり...笑

海中展望塔では水深6.3mの海中を見ることが出来て、キレイなサンゴやお魚を楽しめましたよ。

ウミガメも見れてラッキーでした!

写真では伝わりづらいかもですが、実際見ると写真よりもっとキレイです。

他にもたくさんの水槽や展示物などあり、日帰りでも十分楽しめました!

1泊してゆっくり周るのもいいですね♪

7月に入るとあっという間に夏休みが始まるので、夏の思い出にオススメです☆

ちなみにお昼ご飯は、途中の那智勝浦町でマグロ丼を頂きました。

実はマグロを1番楽しみにしていた私。

すごく美味しくて大満足でした☆

近くに行かれた際は是非お立ち寄りください♪

Contact us

ロイヤルホームズについてのお問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォーム、予約ページで受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

0120-618-406
[営業時間] 9:00~18:00 
[定休日] 年末年始等