Conservative~完成致しました♪~

フリージアの家

注文住宅|フリージア

Conservative~完成致しました♪~

建築中レポート

1. 2016年07月22日
土地で悩むのは当然です。

土地で悩むのは当然です。

平成28年7月

どうも。いんべです。

今回から新しく始まりました現場レポート!!
まだ、土地が決まったばかりの施主様ですが、現場レポートOKが出ましたので
これから書かせて頂こうと思います!!

「最近まだ現場が始まっていないのに、現場レポート書くのはおかしい」と言いたい方・・・『違います!!私は建物のサポートだけではありません!!土地のご相談もお受けしまして、私が担当になった時点から私の現場は始まっております!!』

と・・ちょっとカッコよく言ってみましたが、実際は土地のご相談をお受けした時点から『例えば土地探しはどうやってしたらいいのか?など』1からこの現場レポートに書きたいと思っております。

それを見て少しでも、こんなことも調べないとダメなんだ・・とか、知り合いの土地を買うにはどうしたらいいのか?・・とか、気になっている土地があるけど誰に聞いたらいいのか?など色々伝えられたらいいのにと思っているのですが、タイミングが難しいのも確かなのです。

なので、すでに土地は決まりましたが、このタイミングで現場レポートがOKなのはありがたいことです。

『何を言いたいのかあまりうまく伝えられずすみません・・・』

っと、私のお話はこの辺で・・・

写真を見て頂くとわかりますように、以前開催した『壁塗り大会』にご参加して頂いたお写真です。

ちょっと服の後ろに名前が入っちゃってたので、かなりベストな角度での写真を載せさせて頂きました。ちなみに左のほうで足が見えていると思いますが・・ご主人様です^^
ご家族4人で壁塗りにもご参加いただきました。ありがとうございます。

施主様との出会いは、今年の2月に資料請求を頂いたのがきっかけでした。

私は、資料を送らせて頂いたのですがその時のお住まいは、和歌山市ではありませんでした。

そこから、遠い中ロイヤルホームズへ足を運んでくださり・・『ありがとうございます。』もともと気になっている土地等のご相談を受けさせて頂きまして・・土地のほうを探すことになりました。

施主様はこの現場レポートを見るとお分かりだと思いますが、施主様のご指定の範囲は
ほぼ全てご紹介させて頂いたと思います(-_-;)
施主様もインターネットや折り込みチラシ等で、見つけてはすぐにご連絡して頂きまして、私も少しでも早く情報を伝えたい!という思いで対応させて頂いたつもりです^^

実は、一度決まりかけた土地が紙一重で売れてしまったりもしました・・・

などなど、細かく話せば凄いなが~~~い現場レポートになってしまいますので、この辺で終わりたいと思います。

現在施主様は、図面を決めている最中です。現場レポートの更新はゆっくりになると思いますが、打ち合わせ現場なども公開できればと思いますので、皆さまお楽しみに^^
では、次回もよろしくお願い致します。

2. 2016年08月31日
請負契約

請負契約

平成28年8月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、請負契約を終えP社ショールーム見学の模様を現場レポートしたいと思います。

前回、土地のお話をさせて頂きましたが、今回は建物が決まり建物の契約(請負契約)をしていただきました。

もちろん契約は、会社で行っています^^ご住宅を購入するには、色々な順番がありまして、まずは建築会社を決める→土地を探してもらう→土地決定→土地契約→建物決定→請負契約と進んで行きますが、一番初めの建築会社を決めるというのは前後する場合があります。

土地を探してもらうというのも、不動産屋さんに頼む方もおられますし、すでに土地をお持ちの方もいます。ですが、注文住宅で土地契約→建物契約この順番は前後しません。
これを前後してしまうと。まずは建物を契約そして土地を契約・・・・お気づきでしょうか?

建物というのは、周辺環境そして土地の形等、色々なことを考慮して設計されます。そしてお客様1人1人ご予算も違います。建物を先に契約ということは建物に合わせて土地を選ぶということになります。

例外としては、土地を購入することが予め決まっていること。ですがこれはかなり、無謀です。売主さんとの話し合いになりますが、土地をおさえるということもできます。しかし、そんなに長くはおさえられません。例えば2週間待って頂いたとしましょう。その間に何回打ち合わせができるでしょうか?1週間や2週間で間取りが決まるでしょうか?(※これは私いんべの意見ですのでご了承ください。)決まりませんよね^^
一生のことですから・・・

なので、この現場レポートを見て頂き、少しでも後悔のない住宅づくりをしていただければと思います。

っと私の持論はここまでとしまして、施主のT様には請負契約後P社ショールームにて洗面を見て頂きました。写真は訳あってキッチンですが・・・

一通り、ショールームで説明を受けて頂きその後、図面の細かい部分を打ち合わせ致しました。ちょっと契約が長引いたため・・・(すみません)ショールームにて打ち合わせとなりました。

次回は、水回りや外壁の色などを打ち合わせしていくことになります。土地のお引渡しが近づいてきていますので、ドンドン決めて行きましょう!!

では、この辺で・・・次回も現場レポートをよろしくお願い致します。


3. 2016年10月09日
モデルハウスで打合せ

モデルハウスで打合せ

平成28年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、もうすぐ地盤調査が入る施主様の打ち合わせ現場にやって参りました。

というか・・・すいません。遅れて打ち合わせに入りました(-_-;)

いつもの、打ち合わせ風景と違う・・・そうです。弊社自慢のモデルハウスでの打ち合わせとなっています。

いつも、現場レポートで打ち合わせ現場をレポートするときのお写真は、会社の中での打ち合わせ風景を写真でお伝えしていますが、今回はモデルハウスでの打ち合わせとなりましたので、モデルハウスのお写真です。

最近現場レポートが、あまり更新できず施主様にもご心配おかけしました。以前施主様から『いんべさん最近現場レポートが進んでいないのは・・・皆さん図面や色決め等が止まっているの?』と施主様から聞かれました^^

実際、皆様一生のことなので、悩まれるのは当然ですし、それを期間を切って焦らせて決めて頂くことも弊社では、しませんので・・・止まることもあります・・・。

ただ、各施主様には悩まれるのも全然良いことですが、デメリットなどは説明しています。例えば土地を決済してローンがスタートしている施主様には現在のお家賃と重複することも伝えております。それでも、ここはもっと考えたい等ありましたら納得いくまで考えて頂きますので、止まったりもします。現場がスタートすると更新はスムーズにいきますので、楽しみにお読み頂ければと思います。

そして、現在施主様はというと・・・造作部分の材料などを細かく決めて頂いている状況です。イメージはある程度固まってきていますので、あとは何を優先的にしていきたいか決めて頂きます。工事的にはまずは地盤調査がもうすぐ行われるといった進み具合となっております。そして地鎮祭等も控えておりますので基礎着工まではもうしばらくかかりそうです。

ですが、着々と進んでおりますので現場レポートをお見逃しなく!
では・・この辺で・・次回も現場レポートをよろしくお願い致します。

4. 2016年10月14日
地縄

地縄

平成28年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、前回も書きましたが近々地盤調査が入る施主様の現場に地縄を張るということで、やって参りました。

私が、到着したときには丁度今から地縄を張るというところでして、弊社工務の淵川と一緒に地縄を張ることになりました。

いつもは、工務の淵川さんが一人で地縄を張っているのですが、手伝ってみるとこれが結構しんどいです(-_-;)

すぐにできると思っていましたが、約3時間ほどかかりました(;゚Д゚)途中、休憩をはさみながらしていたのもありますが、まさかここまで時間がかかるとは思いませんでした・・・

張り終えてからすぐに施主様に連絡しまして、お子様と一緒に見に来て頂いたところ。お子様がこの家は良い家だと言って頂いたみたいで、かなり嬉しかったです。

そして、やはり・・地縄を見ると小さく見えるとのこと・・・ですよね~。あるあるです。ですが、実際に私が地縄を張っているとなぜか大きく感じたのはなぜでしょう?メートルを計り一つ一つ地縄を張っていたからでしょうか?淵川さんとこれは大きいねと言っていました^^

出来上がりが楽しみですね。

ではでは、今回はこの辺で・・・・次回も現場レポートをよろしくお願い致します。

5. 2016年10月21日
地盤調査

地盤調査

平成28年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、地盤調査を行いました現場に行って参りました。

私が、現場に到着した時にはすでに始まっていまして、施主様も国部さんも現場をじっくりと見学していました。

・・・・・すいません。寝坊してしまい遅刻しました<(_ _)>

午前8時から地盤調査が始まっていまして、現地で調査している調査員に私が、『どうですか?』とたずねると、『周りを見ても分かるようにここの地盤は良いデータが出ているよ』とのこと。

周り・・・調査員が言っているのは、周りの建物の外壁でした。

建物自体、築20年以上は経っているだろうと思われる建物の外壁にひび割れがない・・・ということは、建物が動いてない・・・地盤がゆるく少しでも傾いたり動いたりすると、塗り壁の外壁などはひび割れがでたりします。ですが、調査員の話を聞きながら周りを見てみると、一番築年数が経過してそうな家に目立ったひび割れがありませんでした。

なるほど。また一つ勉強させて頂きました。現地で一緒に見ていた施主様ですが・・・地盤調査進み具合につれて、大丈夫かな?と心配そうでした。各調査の後に数字を書いていくのですが、それを見て2m・・・どうなんだろう・・良いのか悪いのかわからないと言った感じでした。私が調査員から聞いたことを説明すると少し安心して頂いたかなと思いますが、結果がでないことにはわかりません。

今回も少し多忙で、現場レポートを遅れて書いていますので、実際結果はすでに出ています。次回はその結果も含めて現場レポートしようと思いますので、次回もお見逃しなく!

では、この辺で・・・次回もよろしくお願い致します。

6. 2016年10月25日
イベントにご参加頂きありがとうございます。

イベントにご参加頂きありがとうございます。

平成28年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、10月22.23日に開催致しましたソラマドフェスタにて現場レポートしてみたいと思います。

イベントには沢山のお客様が来場して頂き、凄い盛り上がったイベントとなりました。イベントでは、業者さんに手伝ってもらい、色々なブースが出来上がりました。

皆様にも楽しんで頂けたと思っております。施主様もご家族でご参加頂き、イベントのご連絡をさせて頂いてから、餅つきに興味があるとのことで、実際餅つきにも参加して頂きました。

タイルフォトフレームでは、お父さんとお姉ちゃんで真剣に作って頂きました。やはり女の子はセンスが良いですね^^

私も、ちょっとあちこち行ってたので、正直誰がどこにいて何をしているのか把握するのにいっぱいいっぱいでした(笑)

奥様も知らぬ間に小顔矯正のブースにいてたのは知っています^^

弊社では年1.2回ほどこうゆう実際の職人さんやメーカーさん、と大きなイベントを開催致しております。施主様やこれから新築をお考えの方、リフォームをご検討の方などに直接職人さんとお話をして頂き、一緒にイベントを楽しんで頂いております。

建築中に、現場に見に行ってみたりした時に見たことある方がいるほうが、安心できますし、現場で直接頼むこともあるかもしれませんから・・・(直接何か頼んだ時は一応私か国部に教えてください^^報告は業者さんから来ますが一応です・・)

ではここで、前回の現場レポートでの地盤調査の結果ですが・・・改良無しとのことでした。施主様にデータを送らせて頂いたのですが・・・いんべさんこれどこ見たらいいの?と・・すみません。喜んでいいのかどうか分からなくしてしまいました。

前回の結果報告致しましたところで、今回の現場レポートはこの辺で・・・次回もよろしくお願い致します。

7. 2016年11月20日
地鎮祭おめでとうございます<(_ _)>

地鎮祭おめでとうございます<(_ _)>

平成28年11月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは地鎮祭を行いました現場にやって参りました。

前回地鎮祭をレポートしました、『Freesia』をお読み頂きますとわかりますように、なぜか地鎮祭は雨が多い・・・(私の経験上です)
この日も、天気は曇り空でしたが、雨は降りそうで降らないといった感じでした。

前々日に、施主様から『天気予報ではお天気悪そうなのですが・・』と連絡を頂き、すみません私は慣れているので、だいたい雨では中止になりませんと連絡しました。施主様は皆様初めての経験なのでご心配ですよね^^私が担当させて頂いた施主様でまだ中止になったことはないんです^^(雨は降ることが多いですが(;゚Д゚))

現地には、社長と国部さんと私の車で乗り合わせ現場に到着すると、すでに神社さんが用意の最中でした。一緒に準備をし、施主様が到着。まずは、地鎮祭の説明がはじまりました。

前日に雨が降ったせいか、土地は少しぬかるんでいましたが、地鎮祭の最中は雨が止み(これも私の経験上最も多いです^^)
スムーズに地鎮祭は行われました。ご家族皆さんでご参加頂き、工事の無事をお祈りして頂きました。

そして、地鎮祭が終わると大きな地震が( ゚Д゚)
すみません。たぶん私と、息子さんはあまり気づいていませんでした(笑)

雨もポロポロと降り出しまして、丁度地鎮祭のみ雨が降らなかったというような形となりました。

着工はもうしばらく、かかりそうですが、現場が始まるとドンドン進んでまいりますので現場レポートをお見逃しなく!

では、私のご都合でご迷惑お掛けし少しの間ですが現場レポート更新出来ませんので施主様なにかございましたら、国部か会社にご連絡よろしくお願い致します。

次回の現場レポートもよろしくお願い致します。

8. 2017年01月19日
着工致しましたよ!!

着工致しましたよ!!

平成29年1月

どうも。いんべです。

お待たせ致しました。ついに着工しましたよ!!

っというわけで、今回の現場レポートは、新築工事が着工致しました現場にやって参りました。

・・・・そうです。着工現場がドンドン増えてきてますね・・・・実際この現場レポートを書いている今は、着工3日目となっており現場レポートが遅れています(-_-;)

当日現場では、早朝から当社社長と国部さんと現地で基礎のうちあわせが行われていました。

私が到着したときには、すでに工事が始まっておりまして、現地を視察し帰ろうとすると丁度施主様とすれ違いました( ´∀` )

『もう始まっていますよ』と一声かけ、現場を後に・・私にとっても楽しみですが施主様はもっともっと楽しみでしょうね^^

これから現場はドンドン進んで行きますので、現場レポートをお見逃しなく!!では今回はこの辺で・・・次回も現場レポートをよろしくお願い致します。

9. 2017年01月24日
基礎工事進んで来ました

基礎工事進んで来ました

平成29年1月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは基礎工事から、5日目の現場にやって参りました。

・・・・・・はい。現場レポート遅れています。現在この現場レポート書いている今はすでに、基礎着工から8日経過しております・・・(-_-;)すみません。

ですが、現場には見に行ってますので現場レポートの更新のみ遅くなっております・・

そしてそして!!

現場では、生コンが入りお写真を見てのとおりの現場状況となっております!

最近天候が、雨や雪といった状況が多く現場は少し大変ですが、色々工夫をして頑張っております!

私が現場に到着したころは、丁度お昼時でして作業は行ってはいませんでしたが、外の鉄枠が入り、生コンも入っていて進んでいるのが実感できました。

施主様もちょくちょく見て下さっているみたいで、『ありがとうございます。』また何か気になることあれば、連絡下さい<(_ _)>

それでは、今回はこの辺で・・・・次回現場レポートもよろしくお願い致します。

10. 2017年02月03日
基礎の型枠も取れ、タームカードシステム施工完了!

基礎の型枠も取れ、タームカードシステム施工完了!

平成29年2月

どうも。いんべです。

皆さん、体調はいかがでしょうか?最近インフルエンザが流行っているみたいで、私が担当させて頂いている施主様も年末から現在までで半分ぐらいの方がかかっています。体調にはくれぐれもお気を付け下さい<(_ _)>

では、現場レポートをさせて頂きます。今回の現場レポートは、基礎の型枠もとれタームガードシステムの施工が完了致しました現場にやって参りました!

では、皆さん突然ですが、2回前の現場レポートのお写真から現在のお写真まで順番に見て行って下さい地面の高さが変わっているのがわかりますでしょうか?

そうです。土が入っていますね。当社のタームガードシステムとは白蟻の防蟻対策でして、基礎の周りに配管を通します。その配管には小さい穴が約20センチ間隔で開いていると想像して下さい。

そして、外周には薬剤注入口があり、そこから圧をかけて薬を入れていきます。当然小さい穴から薬が放出される形になります。薬の名称はアジェンダSCという薬品でして・・・ん?ちょっと細かすぎますかね?でも真剣に住宅を考えている方でしたらきっと聞きたいはずですよね。説明は止めません( ゚Д゚)

その薬品を小さい穴から放出し、白蟻から家を守るという訳です。・・・・ですがおかしいですよね?雨が降れば流れてしまうのでは・・・?

と、お思いの方もおられると思いますのでもう少しご説明を・・・しつこいですかね?でも、止めません( ゚Д゚)

薬品は、水でうすめます。ですが、うすめるというよりは、攪拌します。水と塩をかき混ぜると白くなりますよね?それを想像して頂ければ分かりやすいかと思います。そしてその状態で小さい穴から放出すると・・・・土に放出しているようなものです。薬品には付着すると性質がありまして、土に白蟻の薬が付着していると考えて下さい。なので、雨が降っても土に付着した薬だけが残り雨では流れないということになります。

分かりにくいですかね?・・・(-_-;)

この説明を聞いてお分かりだと思いますが、将来土を入れ替えてしまったりすると全く意味がありません・・・(-_-;)デメリットですね。白蟻の薬は基本5年間効力が持続すると言われています。保証も5年が最長です。ただ、建築会社さんによっては10年とかもっと長い期間保証しますよ。というところもあります。この理由は・・・これも話してしまうと、かなり長文になりそうなので、これくらいにしておきます💦
また、気になったらいんべに聞いてみてくださいね。ちなみに当社は10年保証です。

現場はドンドン進んでいます。私もできるだけ最新の現場を皆様にレポートしたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!

11. 2017年02月09日
上棟間近!!

上棟間近!!

平成29年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、もうすぐ上棟を控えました現場にやって参りました。

私が、到着したときには、丁度白アリの業者さんが土台に防蟻施工を、大工さんが

土台を施工中となっておりました。

棟梁と、天気の心配をしながらお話しをしていましたが、最近また寒くなってきているので、雪が降らないか心配です(-_-;)

いつもの通り、多分明日は寝れないかもしれません・・・。

次回は、上棟の現場レポートになると思いますので、お楽しみにして下さい!

宜しくお願い致します<(_ _)>

12. 2017年02月24日
熱交換換気システム

熱交換換気システム

平成29年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、熱交換換気システムを施工致しました現場にやって参りました。

私が現場に到着したころには、すでに設置済みでした。すでにサッシも入っており、断熱を待つ状況ですね^^

少し熱交換換気システムの説明をさせて頂きます。

住宅の換気には、主に第一種換気方式、第二種換気方式、第三種換気方式という3種類の換気のやり方があります。ご存知でしょうか?

第一種は排気が機械排気、給気が機械給気。第二種は排気が自然排気、給気が機械給気。第三種は排気が機械排気、給気が自然吸気となっております。

当社では、第一種換気となっており、給気も排気も機械というわけですね。

換気方式の中で最も確実な換気が可能となっており、空気の流れが制御しやすいタイプです。

今の世の中は空気を買う時代とも言われているぐらいですからね。

住宅では、3種類の換気のやり方があると先ほど説明させて頂きましたが、主に使われているのは、第一種と第三種なんです。一度ご検討の住宅メーカーさんで聞いてみて下さい^^

では、なぜ当社は第一種換気を扱っているのか?というところですが、自然給気からの換気はなかなか難しいからです。

給気も排気も機械により行う第一種換気に対し、給気を自然給気で行う第三種の換気方式は、住宅気密性能によって給気量が変化してしまいます。自然給気口からの効率の良い給気は難しいのが現状です。

簡単に、住宅の気密というのは、各間取りや断熱の仕様によって変わります。まったく同じ気密性能といったものは、ほぼありえないと思います。そこで想像して頂きたいのが、家にどれくらい隙間があるかによって自然に入ってくる空気の量が変わるということです。これをいくら計算しても、断熱や気密性能が数十年後も計算した数値を維持できるでしょうか?換気計画を立て数値を計算、空気の流れも計算します・・・・いつまでその数値が続くのでしょうか?

と、またまたいつものごとく熱く語りだしたので、この辺でやめとこうと思います。

次回は、断熱施工の予定ですので、ご期待下さい!

13. 2017年02月28日
断熱施工完了致しました^^

断熱施工完了致しました^^

平成29年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、断熱の施工が完了致しました現場にやって参りました。

色々な現場レポートを見て頂いている方ならば、もうお分かりだと思いますが、そうです吹き付け断熱です。

お写真のように、いっぱいいっぱい吹き付けております!!

私が到着したころには、施工が終わっていましたので、誰も現場にはいませんでしたが、室内は綺麗に片付けられておりました。

施主様もまた、是非室内の壁を張る前にでも断熱の厚みを実際に見て頂ければと思います^^

では、今回はこの辺で・・・

次回の現場レポートもよろしくお願い致します<(_ _)>

14. 2017年03月12日
室内もドンドン進んできました^^

室内もドンドン進んできました^^

平成29年3月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、吹き付け断熱も終え室内の壁を施工している現場にやって参りました。

現場の中はというと、2階部分はほぼ壁を張り終えているような状況でして、1階部分ではまだ断熱の見えているところが少し残っているような状況です。

写真は、キッチン部分の写真を載せさせて頂きました。ここにシステムキッチンと造作テーブルが入る形となります。

先日、現場打ち合わせで施主様とクロスをお悩みということで少しお話しさせて頂きました^^私の案はどうでしたでしょうか?(笑)きっと良い雰囲気になると思いますよ^^

次回は、外壁工事の現場をレポートしたいと思いますのでよろしくお願い致します。では、この辺で・・・・

お読み頂いている皆さま、ありがとうございます<(_ _)>

15. 2017年03月15日
室内壁終了!

室内壁終了!

平成29年3月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、室内のボードが張り終わり外壁工事が始まりました現場にやって参りました。

現場はというと、私が到着したころには誰も入っていませんでしたが、階段の形が出来上がってきていました。

外壁も西面と南面半分が施工済みとなっており、どんどん施主様のマイホームが完成へと近づいています!!

施主様も、丁度前面道路を通るらしく外壁は張っているのは見たとのことで、本日室内の写真も送らせて頂きました。

現在はクロスをお悩みになられており、ご家族でご相談中です^^

出来上がりが楽しみですね(*'▽')ではでは、次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

16. 2017年03月24日
クロス決め

クロス決め

平成29年3月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ちょっと変わった現場レポートとなります。

施主様のご要望により書かせて頂いておりますが、私、現場に行っておりません💦当社国部と施主様による現場にてのクロス決めの様子を現場レポートで書かせて頂いております。

『?』

ですよね。

一応私も、現地で打ち合わせされている時、場所は離れておりましたが、打ち合わせに参加させて頂いておりました。

『?』

ですよね。

現地では、国部と施主様が天井や壁にクロスのサンプルを養生テープで貼り、どの色にするか決めている様子が、私の携帯に送って頂き、私が👉とか👈とか、ご提案させて頂いたという感じです。

『ん~?』

少しわかって頂けたところで、その時の状況をレポートしたいと思います。

まず、天井に貼った2種類のクロスの写真が国部さんから送られてきました。『いんべさん、どっちがいいですか?』私、『👈』そして、次に2種類のクロスと1種類施主様であろうと思われる方ががクロスを持って天井にあてている、写真が送られてきました。國部『濃いめのネイビーはどうですか?』私、『👈』続きまして、施主様の奥様から少しアップになった天井の写真を送って頂きました。『下のグレーは変わってません。・・・・』私、『↓のほうが良いです』

と、ここで連絡は途絶えましたが、私実際現場にはいなかったので、今回ちょっと変わったレポートとなっております。

ほぼ、私喋っていませんね^^矢印ばっかですが、さて結果はどんな風になったのでしょうか?

今後の現場レポートで、書かせて頂きますので、皆さまお楽しみにして下さい^^では次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

17. 2017年04月05日
クロス施工中

クロス施工中

平成29年4月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、足場が取れました現場にやって参りました。

室内は、キッチン、そしてクロスが施工中となっており、結構大人数だったので、少し現場を確認して邪魔しないように出てきました💦

外観は、足場が取れて綺麗な外観が見えるようになりました。

白の外壁に、ブルーのガルバリウム、まだ格子は入っていませんがカッコいいですね^^

写真では、現場のトイレが写り込んでいて邪魔ですね・・・💦

もうすぐクロス施工も終わりますので、また載せたいと思います!

工事が予想以上にスムーズに行きまして、完成が4月末となりそうです。

皆様お楽しみください!

18. 2017年04月24日
クロス施工も終わり完成致しました^^

クロス施工も終わり完成致しました^^

平成29年4月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、クロス施工も完了致しまして、先日立ち合い検査を致しました現場にやって参りました。

美装も終わりまして、もうすぐお引渡しを控えております。

過去の現場レポートを見て頂いている方なら、お分かりだと思いますが、私の提案したクロスどうでしょうか?

完成見学もさせて頂きましたが、オシャレと言って頂きました^^

かなり私がアピールしたところもあるんですけどね(笑)

当社では、記念にプロのカメラマンにて完成写真を撮ってもらうのですが、カメラマンもキッチンを見て、『すごい良いですね~照明が・・・』ってあれ?

照明か~い!

と、少しこけたところで、現場の状況をレポートしたいと思います。
現場は美装も終わり、綺麗な状態になっております。外構はまだ出来ていませんが、お引渡しを先にすることとなりました。

金利の状況もあり、今月お引渡しをするのがベスト思い少し急いでのお引渡しとなります。

次回は、最終回となりますので、お読み頂いた皆さまご期待下さい!

では、今回のこの辺りで・・・

19. 2017年07月02日
お待たせしました〖Conservative〗最終現場レポートです。

お待たせしました〖Conservative〗最終現場レポートです。

平成29年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、すでにお引渡し後の施主様が外構工事を完了したとのことで、全て完成致しました現場にやって参りました。

現場というか、施主様の家ですね💦ちなみにお写真は、お子様に表札を隠してもらう為ご協力頂いております。

では、最終レポートです。
まずは、外観です真っ白な外観にアクセントとしてブルーのガルバリウムを使い格子で更にデザイン性を出しカッコイイ外観になっております。
当初、ロイヤルホームズのパンフレットの中のConservativeが気に入っているとだったのですが、どうでしょう?
ご家族全員で、色々考え創り上げていきますので、少し当初のイメージとは変わったかもしれませんね^^
では、室内に入って見ましょう👉

玄関扉を開けると正面には奥様支給の照明が・・・星ですかね・・オシャレです^^そして右手には、完成見学では皆さん『このスペース上手に使っている』と言って頂いたシューズクロークがあります。すでに沢山の靴が・・・( ゚Д゚)もう少し棚を追加したいとのことで・・・これはレポートと関係ありませんね💦すみません。

そして玄関から廊下に進むと廊下が右手そして正面と『どちらに行ったらいいんだろう・・』とはなりませんが、まずは右手へドアを開けると現場レポートでも写真を掲載しておりますオシャレなキッチンが出てきます。

地盤改良が出なかった為良いシステムキッチンが入っています^^天井にインパクトをつけたグレーを使い奥様のお城といわれるキッチンが1つの空間として演出されております。
施主様支給品のペンダントライトも全体的にまとまっていて良い感じに仕上がっています。ダイニングテーブルは当社造作のテーブルそして、ごはん時には皆さんの目線が合うようにキッチン側のみ一段下がっております。

キッチンを右手にリビングに入っていきますと、階段下を生かしましたペットスペースがあり、無駄な空間を無くしています。

そしてそして、更に進みますと和室プラスなんと( ゚Д゚)!1階にウォークインクローゼットが・・これは、かなり前に当社が折り込みチラシを出した際に、プラン図をチラシに掲載しており、その中の家族収納が凄い良いとのことで、当初からご主人様がお話しされていました^^

叶いましたね。そして和室の扉を開けると廊下があり、最初の右手と正面の正面の方の廊下につながっております。(ん?・・わかりにくいかな?)

一度玄関に戻りますね・・・では、玄関から正面に進んでみましょう!

まずは、右手に階段下を生かした大きな収納が見えてきます。その左手には、洗面室がここもサイズ間や壁をどれくらい出すか等色々お考え頂きました。
そして洗面室から左手に進みますと脱衣室が・・脱衣所の収納は当社の造作で作らせて頂きました^^

と・・・かなり細かくレポートしており文字が多くなってきましたね(-_-;)

一気に2階へ行っちゃいましょう!2階でこだわられた部分は寝室!壁の1面のみ色を変えそしてバルコニーに出られる寝室となっております。
ウォークインクローゼットのスペースも設けておりますが、今はまだクローゼットとして使うか分からないとのことで、棚は一切設置しておりません。

あ、本日奥様から2階の寝室日当たりが良すぎると・・・そして、お子様の部屋は2室ありまして、各子供部屋のクローゼットのなかには、お子様が気に入ったクロスが貼られてあります。

凄い良い感じの住宅が出来上がったなぁと思う反面、いつもですが寂しい気持ちにもなりますね・・・それではレポートはこの辺にて終わりたいと思います。

かなり長文になりましたが、現場のレポートはこれにて最終話となります。お読み頂いた方々本当にありがとうございました。他の現場レポートも少しずつですが更新しておりますので、そちらもよろしくお願い致します<(_ _)>

最後に施主様へ

この度は、ご新築おめでとうございます。施主様とは初め遠距離からのスタートでしたね。

資料請求を頂き連絡を取らせて頂き遠いところ、当社にご来店頂き本当にありがとうございました。最初の資料請求そしてご来店が平成28年の2月となりますので、お引渡しまでに1年と2か月になります。

ようやくといった感じですが、初めてご来店頂いた時には、本当に真剣に私の話を聞いて頂きました。

ですがプランニングのお話の時には1度断られました💦『1社お話をしているところがあるので』と、これを聞いて私は凄いキッチリして責任感のある方だなと思ったのを今でも、覚えております。

その後は、土地探しを依頼して頂き紙一重のところで、土地が売れてしまったこともありました・・施主様とご一緒に1歩1歩前に進ませて頂き、色々な土地を検討し、最終は始めの方に気になっていた土地で決まりましたね。
後悔をしないようにと何回も考えて頂きました。

本当に思い出を書いていくとかなり長くなってしまいます(;゚Д゚)
イベントも色々ご参加して頂きありがとうございます<(_ _)>
(ちょっと短くしました(笑))
すでにお引渡しをして、お住まいになられていますが、どうぞこれからも良いお付き合いをよろしくお願い致します。また、ご飯も一緒に行きましょう!

平成29年7月2日  株式会社ロイヤルホームズ  担当 井邊 朋紀



 

ロイヤルホームズに興味を持ってくださった方は

 

\公式Instagramをチェック♪/

ロイヤルホームズInstagram

●たくさんの施工例が分かりやすく見ることができ、保存機能であとで見返すことも◎

ストーリーズでは現場の状況やイベント情報などもUPしています

 

\お問い合わせは公式LINEアカウントで♪/

公式LINEアカウント

 ●操作が手軽で簡単!

①上記画像をクリックし、ロイヤルホームズのアカウントを「追加」する

②「トーク」から、ご相談内容・お問い合わせ内容を入力するだけ
 

 

 \どなたでもご参加いただけます♪/

無料相談会画像

 

\こちらもカンタンなのでぜひ◎/

資料請求

 

 

☝ホームページのTOPへ戻る