風が通り光溢れるリビングダイニング

ソラマドの家

注文住宅|ソラマド

風が通り光溢れるリビングダイニング

建築中レポート

1. 2020年04月27日
第一回レポート

第一回レポート

令和2年4月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、新しく始めさせて頂きますレポートとなります。
現在、ウィルスの関係で在宅時間の多い中、少しでも外に出ず弊社の家づくりを見て頂ければと思い、施主様に承諾頂き書かせて頂いております。今回の地鎮祭は2月に行われたものとなります。

ではでは、レポート始めたいと思います。

今回の現場レポートは、地鎮祭となっております。
神社の方も私のレポート読んでくれているらしいので、何回も書きますがいつもより、前段階・・・段取りをするところから書きたいと思います。

まずは、地鎮祭は任意となり施主様によって地鎮祭をされる方とされない方、そして自分たちでお清めする方や、私の経験ではお寺の方は神社ではなかったり・・・・(^^;)

と色々ありますが、まずは施主様に地鎮祭をする神社さんを確認させて頂きます。
よくお参りに行っている神社さん等があれば、指定して頂く感じです(⌒∇⌒)そして、よくあるパターンが指定神社さんがなかったり、お任せしますといったパターンです。

他の現場レポートでも書いたことがありますが、私はその場合氏神様を和歌山の神社庁にて調べることにしています。神社庁ってのがあることも知らない方も多いかと思います。他社さんで住宅の営業を始めましたって新入社員さんがこのレポート見ていれば是非参考にして下さいね。

神社庁に聞くと5分もかからずわかります( ´∀` )
そして神社さんが分かったら直接神社さんへ連絡を取り地鎮祭をお願いするといった流れです。
時間と場所や施主様名、参列人数、玉串料やお供え物等を確認して進めていきます。

かなり外れてしまいましたが、現場へ戻ります。

私と国部そして、社長が現場に着きますとまずさせて頂くのが、地鎮祭の用意を手伝うことです。
その用意をしている間に施主様が到着します。今回の神社さんは施主様の指定があり段取りも施主様がしてくれました( ´∀` )ありがとうございます<(_ _)>

皆様そろいまして、地鎮祭が始まりました。神社さんによって変わりますがまずは、神主さんから説明が入ります。エイエイエイッのやつですね。

その後地鎮祭は始まり、神様を土地に呼びます・・・・・・・すでに地鎮祭を経験された方ならわかると思いますが、おぉ~~~~~~~~~~っと小さいおぉ~からだんだん声が大きくなるやつです。

そして地鎮祭は進み、四方払いというのに進んで行きます。
この四方払いも神社さんによって、施主様に手伝って頂くところがあったりなかったりです。
今回は、施主様ご夫婦が手伝い四方払いをしました。

今回のレポートちょっと真面目にレポートしてますね( ̄▽ ̄;)すでに3か月ほどたっているので、思い出しながらなのでご了承ください<(_ _)>

そして、エイエイエイッです。今回は始め奥様、次にご主人、最後に鎮め物を埋める役を社長がさせて頂きました。

その後、参加した皆様で玉串をそなえてお祈りし、神様を帰すといった流れで地鎮祭は終わります。最後にお神酒で乾杯するのですが、本当のお酒なので未成年の方やお車の方は飲まないようにして下さい。口に付けて土に流してあげます。

ちなみに、現在地鎮祭をする場合はコロナの影響の為このお神酒は自粛するようになっております。近々地鎮祭をされる方がいれば参考にして下さい。

無事雨が降ることもなく地鎮祭は終わったのですが、かなり正確にレポートしてますね(笑)いんべらしくないと言った声もでるかとは思いますが・・・( ̄▽ ̄;)
ちょっといんべらしいことを言ってもいいですか?

地鎮祭の最中はめっちゃ猫が『ニャーニャー』鳴いてました( ̄▽ ̄;)(笑)

現在現場は、すでに基礎の段階に入っておりまして、かなり進んでおります。今後のレポートでは施主様との出会いや、OBさん邸へ同じ時期に見学しに行かれた施主様はすでにお引渡しを受けている話など、色々現場の進行と共に書いて行きますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

このような世の中の状況の中、お読み頂きありがとうございます。<(_ _)>

2. 2020年05月08日
地盤調査

地盤調査

令和2年5月

どうも。いんべです。

今回も撮り溜めた写真をもとに、現場レポートさせて頂きます。

今回の現場レポートは、前回地鎮祭が終わりましたので、地盤調査に入らせて頂きました。

お写真を見て頂くと、分かりますように・・・・・・間に合いませんでした💧すみません。
別件の用事を済ませ、すぐに向かったのですが、丁度調査している方が土をならしているところでした。

一応状況は聞かせて頂きましたが、思ったより硬いのでビックリしてますとのこと・・・

すでに結果は知っておりますが、ここで皆様気になることありませんか?

そうです。地盤の調査を実際行っている方は、改良が必要になるかどうか分からないのです( ゚Д゚)
地盤が、ゆるいとか、固いとかはモチロン分かりますが、その調査の人が判断するわけではないので、その人にいくら聞いても、改良出る可能性は高いかも・・・・とか、大丈夫だと思います・・・・とか、そういう答えしか返ってきません。

気になる施主様は、見に行かれたりしますが、約1mぐらいの棒状のものがグリングリンして土の中に入っていきます。その棒状のものが短くなったら、また次の棒を繋げてグリングリン入れていきます。

これが、地盤がゆるいところだと、グリングリン回らずスーッと入っていきます。ちょっとヒヤッとしますよ( ̄▽ ̄;)

改良が出るのと出ないのとでは、結構資金計画に影響してしまいますからね。

今回施主様との思い出という形で書こうとは思いましたが、また次の機会にしたいと思います。少しレアなパターンなので、カーブミラー移動などの話も書きたいのですが、まだ移設の話まとまってないので、全て終われば書きたいかなと思います。では今回はこの辺で・・・・・・次回もよろしくお願い致します。

3. 2020年05月16日
基礎工事着工

基礎工事着工

令和2年5月

どうも。いんべです。

緊急事態宣言に伴い、撮り溜めていた写真を元に現場レポートを書かせて頂いておりますが、緊急事態解除されましたね( ̄▽ ̄;)
皆様気を抜かずに、マスクや消毒などをして、注意しましょう。

それでは、レポートに入ります。
すでに、過去のレポートにはなりますが、ようやく基礎工事が着工致しました。私がこの日現場に到着した時にはすでに、基礎工事は終わっており職人さんはいませんでしたが、お写真のとおりとなっております。

ようやく基礎工事というのには、訳がありまして、施主様が初めてご来店頂いたのが、2019年の1月です・・・・今が、2020年の5月なので、えっ~っと・・・・

ちなみに、土地ありからのスタートです( ̄▽ ̄;)

・・・・・・1年は軽く過ぎてますね・・・・・・・

ははははは。

一応これって、私の記憶が間違っていなかったら2019年の1月ということなので、もしかしたらその前からかもしれません。

初めて来店頂いた時は、私の他に営業さんがいまして、その方が担当しておりました。
今でも覚えておりますが、担当が私に変わった時正直何の情報もなくどんな方なんだろうって思って、お会いしたのを覚えております。
お会いしてお話しさせて頂きましたが、私の初めての印象はご主人様結構怖かった印象があります。初めてお会いするのでそれは、いきなりフランクに来る施主様はいませんが(笑)
見た目、肌が焼けていて、少し無口な感じで(※今はフランクです)いかにもスポーツマンって感じで、体育の先生ってイメージですね。部活の先生ですかね・・・・

初めての印象はそんな感じでしたが、奥様がとっても話しやすい方でして初めの方は奥様が常に要望等、仲西さんに話していた記憶があります。

これがどっこい、途中で逆転することになるとは・・・・・・

まぁまぁご主人様に怒られそうなので、話はここまでとしまして( ´∀` )

いつでしたかね・・・かなり前の話ですが、施主様と現場レポートに書かせて頂いています『全員野球!!』の施主様と一緒にOB様邸へ行ったことがありましたが、その時に図面を持って来ておられました。

『全員野球!』の施主様はその時にはまだ、プランもそこまで進んでいなかったと思います。

では、皆様一度現場レポートの『全員野球!』のレポートを見て見て下さい・・・・・・・(笑)

そう。すでに、完成しており、お引渡しも終わっています(^▽^)/

ここで何が言いたいのかというと、『めっちゃ時間かかってる( ̄▽ ̄;)』

ではなく。

新築をお考えの方は、1年は見ておいて下さい!!そして、こだわればこだわるほど時間はかかります。図面を変えれば変えるほど、時間はかかります。だからと言ってあきらめないで下さい。
後悔しないように、何度でも何度でも納得行くまで変更してください。私は、2年だろうが3年だろうが良い家づくりができるのであれば、サポートします!!

あ、3年はちょっと言いすぎました・・・・<(_ _)>
土地が決まって建築会社決まって3年は・・・・・( ̄▽ ̄;)
ローン控除の期間もありますし・・・( ̄▽ ̄;)

とにかく、後悔しない家づくりをして下さい。そして楽しんで下さい。
ちなみに、ローンがすでに発生している方や、賃貸住宅の家賃もかかることも忘れないで下さいね。

ちょっと、今回のレポートはボリューム多くなってしまいましたが、このまま書き続けると果てしなく書いてしまいますので、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します。

4. 2020年06月06日
型枠が外れました。

型枠が外れました。

令和2年6月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートも過去の写真となりますが、進み方を知って頂く為にも淡々と書いていこうと思います。
前回の基礎から、約1か月後の状態となります。

私の現場レポート見て頂いている方であれば、ご存知かもしれませんが、前回からの進み方は、掘方→ベース→配筋→検査→型枠→生コン→型枠外れるという流れで進んでおります。

かなり、飛んでいるのバレますね(笑)

このお写真も、今から2か月前に撮影したものとなってます。
ここから、配管が入り、上棟に向け進んで行く形ですが、皆様お写真を見て頂ければわかると思いますが、オレンジ色のものが基礎の周りに埋まっているような・・・・・。

現場レポートお読みの方であれば・・・・(;゚Д゚)
答えは、タームガードシステムです。新築に大切なことって色々ありますが、和歌山では特に白ありの対策をきちんとしている建築会社がおススメです。

弊社では、タームガードシステムだけじゃぁないので、是非ロイヤルホームズにご来店頂き説明を受けてみて下さいね。

それでは、現在のレポートまで追いつくように、レポートの更新頻度上げて頑張って行きますので、皆様よろしくお願い致します。

今回はこの辺で・・・・

5. 2020年06月12日
棟上げ無事終わっております(^▽^)/

棟上げ無事終わっております(^▽^)/

令和2年6月

どうも。いんべです。

今回のレポートは、祝♪棟上げの現場にやって参りましたぁ。

当日は晴天で上棟日和♪(最近雨降らないので良く眠れています(⌒∇⌒))
朝早くから大工さんが、大勢で棟上げの作業を開始していました。私が到着した時のお写真がインデックスのお写真となります。
この写真更新するとなくなるので、今のうちに見ておいて下さい。

そして、現場ではすでに施主様のご主人様が現場を少し離れたところから、見て頂いておりまして棟上げを楽しんで頂いておりまして。
ん?楽しむって表現おかしいかな?

お昼もご用意して頂いているとのことで、私は一旦違う現場へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

その後、12時に現場へ到着。少し遅れましたが、すでに施主様がおりお昼を大工さんに配って頂いておりました。大工さんが休憩をしている間に少し中を見学させて頂き、初めての木造を体験して頂きました(^▽^)/

いつもどおりにはなりますが、施主様には次に5時か5時30分ぐらいに来て頂きたいとお話ししまして、一旦解散。その後大工さんが片付け終わるのが5時頃との報告を受け、施主様に連絡させて頂きました。

そして時は経ち・・・・・・・・午後5時ごろ・・・・

私が現場に到着しますと、すでに施主様は弊社国部と一緒に中に入られている状況・・・・・。
またしても・・・・遅れるという・・・・・申し訳ございません<(_ _)>

時間には間に合っていたのですが( ̄▽ ̄;)

施主様には、簡単に上棟式の流れをお話ししまして、いざっ上棟式へ・・・・・
施主様の立ち位置と、棟梁の立ち位置を確認しまして、棟梁に中に入って頂き・・・・・・・私が進行することに(;'∀')

棟梁のご紹介や、施主様からの労いのお言葉を頂き、最後は私が締めを・・・・・・・

・・・・・・・はい。

噛みました( ̄▽ ̄;)大事なところで噛んでしまいましたよ( ̄▽ ̄;)
施主様のマイホームの記念の上棟・・・・・・何度進行させて頂いても、責任が重い(;゚Д゚)プレッシャーが勝手に自分の中で生み出されてしまいます。

何も感じないように、平然とやってるつもりなのですが、どうしても始まっちゃうと緊張するんですよね( ´∀` )
お清めもして頂き、私の締め以外は無事に終わりました(笑)

1日終わった現場の写真が現在載せている写真です。応援で来て頂いた大工さんめっちゃ写ってしまっていますが、ご勘弁を・・・・。
でも1日でここまで、進むって本当に凄いことですよね。
現場の中も綺麗に掃除されていて、ほんといつも感心します。

施主様ご家族には記念写真を撮ってもらい、良い上棟を終えました。現在はすでに窓なども入っておりますので、レポート更新がんばります。現在担当している施主様の工事が5軒重なっており、もうすぐ6軒になってしまうので、少々レポート書いていなくても、許して下さい<(_ _)>

では、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します。

6. 2020年07月02日
サッシ、そして制震ダンパー施工完了

サッシ、そして制震ダンパー施工完了

いんべがInstagram始めました。inbestagram406がアカウントです。お気軽にフォローお願いします。

令和2年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、上棟後約2週間経ちました現場にやって参りました。

現場の中はというと、サッシはもちろん、制震ダンパーも施工済みとなっております。お写真では見にくいかと思いますが、左の奥の方にシルバーのダンパーが見えるでしょうか?

それが、制震ダンパーとなっております。
もう一つ気になるかと思いますが、とにかく土間が広い!!!
お写真の右のほうは、ほぼ土間になってますよね。この土間からのシューズクロークがまたビックリするぐらい広いです(;゚Д゚)

以前施主様との話で、工事がスムーズに進めば完成見学も大丈夫とのこと(^▽^)/
現在、またコロナウィルスの感染者が多くなってきていますので、どうなるかは分かりませんが、完成見学会が開催できることを祈っております。

それでは、簡単ですが今回はこの辺で・・・次回もよろしくお願い致します。

7. 2020年07月04日
吹き付け断熱入っております。写真は遮熱シート( ´∀` )

吹き付け断熱入っております。写真は遮熱シート( ´∀` )

いんべがInstagram始めました。inbestagram406がアカウントです。お気軽にフォローお願いします。

令和2年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、吹き付け断熱の入りました現場にやって参りました。

お写真では、外回りを載せておりますが、左下ブルーシートでくるまれているもの分かりますかね?これ外壁材です。そろそろ外壁の工事が始まります。

室内に入ってみますと、吹き付け断熱の施工が完了しております。
壁が施工される前に、レポートでも断熱を載せたいと思っていますので、次回もご期待ください。

ここ2.3日東京でコロナウィルスの感染者が大幅に増加しております。少しおさまってきたかと思いきや、また増加している状況なので今後が不安になってきました。
材料が入らないっていうのは、前回の緊急事態宣言の時にあまり弊社に影響はありませんでしたが、書類関係が遅れるという影響はかなりありました。あとはショールームですね。今でもメーカーさんのショールームは予約しようと思うと、かなり待たないといけない状況で、私の担当させて頂いている施主様は前回Zoomでショールームの対応となりました。

そのほか建築確認や登記関係、結局出社人数を減らしているので、遅れるといった状況になっていたと思います。この先どんな感じになるかまだ分からないですが、皆様も第2波が来た時を少しでも先に考えそして気をつけて頂ければと思います。

今回現場レポートになってないですが、お読み頂きありがとうございます。次回もよろしくお願い致します。

8. 2020年07月06日
お約束通りの吹き付け断熱です(^▽^)/

お約束通りの吹き付け断熱です(^▽^)/

令和2年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、前回吹き付け断熱をお見せ出来ませんでしたので、お約束どおり吹き付け断熱のレポートをさせて頂きます。

お写真見られますと、全体的にモコモコした断熱材が入っているのが分かりますでしょうか?これが弊社の断熱材です。そして左の筋交い(斜めの銀色のやつ)が制震ダンパーとなっております。

断熱の厚みは柱いっぱいいっぱいに入れておりまして、これ以上入れれません( ̄▽ ̄;)MAX断熱ですね(笑)

ですが、皆様左↓をご覧下さい。一部断熱材が入ってないですよね?これって何故かわかりますか?
これは、壁掛けテレビを外周の壁に設置するときに、この部分だけ先に断熱できなくなります。

なので、私が担当したときに『いんべさん壁掛けテレビしたいんやけど』と施主様に言われると、『どこの壁ですか?』と聞かれます。
そして、私に断熱の話をされます・・・。あまりおススメしてないってことです( ̄▽ ̄;)

今回は、外周部分の壁に壁掛けテレビを設置することになったので、このような感じですが、モチロン断熱は後からします。ただ厚みがどうしても変わってしまいます(;゚Д゚)
壁掛けをするには下地材を入れないとダメなので、さっきのMAX断熱ができません(´;ω;`)ウゥゥ

じゃぁ、その部分の断熱がMAXに入れれないと何かデメリットあるの?と言われるとそこまで、急激に断熱性能が下がったりするわけではないですので、そこまで気にする必要はないかもしれません。
しかし、説明する義務はあると思っているので、私はさせて頂きます。その部分断熱削れます( ゚Д゚)

まぁ、壁掛けテレビを外周にしている方は、皆さん説明を受けるんですがね。説明ないとすると、断熱が細いってことなので、MAXに入れている場合の話です・・・・。下地を入れれる隙間があればそんな説明いりませんから。

そして、なんとこの現場レポートで、現在の現場に追いつきましたぁ🎊。今後は進んで行く様子をリアルタイム?にはならんかな?出来るだけ、リアルにお伝えしていきますので、次回もご期待頂ければと思います。

今回もお読み頂きありがとうございます。
いんべがInstagram始めております。私が担当させて頂きました施主様にご了解を頂き、今までどんな建物を担当してきたのかを、投稿しておりますので宜しければ、探して頂ければと思います。
inbestagram406がアカウントです。お気軽にフォローお願いします。

それでは、この辺で・・・・

9. 2020年07月26日
大工さんの仕事もそろそろ終盤です

大工さんの仕事もそろそろ終盤です

令和2年7月

どうも。いんべです。

今回のレポートは、大工工事がかなり終盤に差し掛かってきました現場にやって参りましたぁ。

お写真をみてもらえば、すぐ分かりますように、私が現場に到着した時には大工さんが工事をしておりました。

石膏ボードもほぼほぼ、張り終えるような感じに仕上がっており、大工工事ももうすぐ終わると言った感じです。

私の担当している現場が、かなり重なっており、現場回るだけで1日が終わりそうなくらいバタバタしていまして、レポートの更新もまた遅くなっておりますが、できるだけ更新していきますので、宜しくお願い致します。

今回短いですが、それではこの辺で・・・・・・

和歌山県有田市の完成見学が8月8日予約いっぱいになりました。
残りは9日と10日のご予約がまだ空きがありますので、お早い目にご予約お願い致します。

10. 2020年08月20日
そろそろ漆喰塗りが始まります・・・

そろそろ漆喰塗りが始まります・・・

令和2年8月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、大工工事が終わり、現在はクロス施工を行っている現場にやって参りました。

私が現場に到着したころには、2階部分のクロスを施工している最中だったので、1階で写真を撮らせて頂きました。

ソラマドの家では、標準で壁が漆喰塗りとなっていますが、収納や洗面、トイレはクロス施工となっております。

クロス施工が終われば、漆喰塗りが始まるのと、壁が真っ白になりますので、また全然雰囲気が変わってくるって感じです。次回のレポートでは壁が白くなっていると思いますので、是非楽しみに次回もご覧頂ければと思います。

それでは、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

11. 2020年08月25日
漆喰塗り

漆喰塗り

令和2年8月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、施主様に漆喰塗りを体験して頂きました。

午前中にスタートしましたが、まずは、左官職人さんがレクチャーをしまして、施主様ご家族に説明をしながら下塗りをして頂きました。

長男さんが、真剣に説明を聞き、いざ壁塗りへ・・・・・

最初は、コテにネタを乗せるのに苦労していましたが、奥様と部屋を見回って戻ってみると・・・・・もうすでにコツを掴んだみたいで、ドンドン壁が塗られていました(笑)

最初からこんなに塗れるとは、才能ありですね(笑)
ほとんど、長男さんが塗ってしまいましたが、最後に奥様も下の方を塗られて、めちゃ楽しいとのこと(^▽^)/

私が、現場を見て急に言い出した壁塗りでしたので、ご主人様は時間が合いませんでしたが、すでに息子さんと奥様はやり方を覚えておりますので、将来補修などご自身でやる時には教えてもらって頂ければと思います。

余談ですが、この漆喰塗りをする前日、ソラマドの家の設計士さんに『明日壁塗りするんですよ。』と話したところ、『この時期に漆喰塗りやったら暑すぎてえらいことなりますよ』と言われました(笑)

ですが、いざ本日漆喰塗りをしてみると、全然暑くない( ゚Д゚)
風通りが良く、さすがに塗っている息子さんは汗をかいていましたが、シューズクロークの中なのに、蒸し暑いということは全然なかったです^^
これには、奥様も驚いていました。

そしてそして、この現場レポートを見て頂いている方に、先に告知しちゃいます♪
来月9月12日13日で『風が通り光溢れるリビングダイニング』の現場が、完成見学会を開催させて頂くことになりましたぁ!!!

ご予約は、随時承っていきますので、先行でご予約したい方は、担当までよろしくお願い致します。
場所は和歌山市井辺となっております。ご興味のある方は是非ご予約お願い致します<(_ _)>

12. 2020年08月29日
完成見学会を開催致します。【完全予約制】

完成見学会を開催致します。【完全予約制】

令和2年8月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、来月9月12日(土)13日(日)にて完成見学会を開催する現場にやって参りました。

本日は、土間の仕上げの作業を左官職人さんが施工していまして、中に入れませんでした( ̄▽ ̄;)

室内も完成に向け、漆喰塗りも終わり仕上げに向かっております。

かなり広い土間になっていますので、是非完成見学にお越し頂ければと思います。

ご予約は、フリーダイヤル0120-618-406または、担当営業までご連絡頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。こそっとインスタに載せましたが、すでにお問い合わせが来てるという・・・
今のSNSって凄いですねフォロワーあんまりいないんですが(;・∀・)フォローされていない方からお問い合わせがDMで来まして、前回も何組かお越し頂きました(笑)

どちらでも、承っておりますので、是非お問合せ下さい。ちなみに私のアカウントは@inbestagram406
です。

今回は、現場レポートというより告知になってしまいましたが、皆様是非ご見学にご来場頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。
それではこの辺で・・・・。

13. 2020年09月03日
完成見学会のお知らせ

完成見学会のお知らせ

令和2年9月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、レポートではなく告知をさせて頂きます。

令和2年9月  今月ですね。
今月の12日(土)と13日(日)、和歌山市井辺にて完成見学会を開催致します。

コロナウィルス対策といたしまして、マスクの着用そして、ご案内は1組づつのご案内とさせて頂きます。

現在のご予約状況は、
9月12日(土)

10:00ご予約済み
11:00空き有り
13:00空き有り
14:00ご予約済み
15:00空き有り
16:00ご予約済み

9月13日(日)
10:00空き有
11:00ご予約済み
13:00空き有
14:00空き有
15:00ご予約済み
16:00空き有

となっております。まだ私のインスタぐらいでしか宣伝していないので、今のところ空き多いです(^▽^)/
是非お問い合わせの上ご予約頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。

ご予約方法は、フリーダイヤル0120-618-406または
inbe@royalhomes.co.jp←このアドレスは私に繋がりますが、9月10日までの対応とさせて頂きます。

それでは、完成見学が楽しみなので沢山の方に見てもらえることを・・・・

14. 2020年10月19日
お引渡し完了!

お引渡し完了!

令和2年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは【風が通り光溢れるリビングダイニング】の施主様に、新築のお引渡しが完了いたしましたので、最終レポートとなります。

今月4軒のお引渡しをしている私いんべですが(;゚Д゚)ようやくあと1軒というところまで、来ましたのでレポートを再開させていただきます。

では、レポートのほうをどうぞ・・・・

色々なレポートを見て頂いている方ならお分かりかもしれませんが、最終のお引渡しは銀行から始まることが大半です。

それでは銀行へGoε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

施主様とは銀行でも待ち合わせとなりました・・・と言いたいところでしたが、実際は一度会社に来てもらい、お金の流れを説明させていただきました。

いつもは、事前にお金がどう動くかを説明させていただいておりますが、施主様との時間があまり合わなく当日になってしまいました。かなり強く信頼して頂いてるのか、何も問題はなかったのですが(笑)

それでは、銀行から始めます。銀行では取引と言っても、各銀行さんにてやり方が違います。今回は金銭消費貸借契約と同時に実行ができる銀行さんでしたので、施主様が銀行に足を運ぶ機会が1度減るような形で取引は行われております。

通常取引は、30分ほどで終わりますが、この金銭消費貸借契約と同時にやる場合は約1時間ほどかかってしまいます。その他で時間がかかる可能性が高いのが、銀行が混みあっている場合ですね。

取引はいつもどおり、スムーズに司法書士さんのトークもあり無事終わりました。そして、その後は鍵の引き渡しとなります。「ここは緊張の瞬間です」

銀行を出てから、新築へ移動して頂き鍵の引き渡しが行われます。その他機器の説明なども受けて頂きますが、ここは私の出る幕ではないので、メーカーさんにお任せといった形です。

何も問題なくスムーズに進みました(笑)そして鍵のお引渡しへ・・・・

鍵が5本と・・・・・リモコンキーが5つ・・・・ん?
リモコンが3つしかないけど???

いや(;゚Д゚)、通常3つしかついていないから、間違っていないはず・・・・・なんで書類に5つ書いてるんや??

予め鍵の確認はしていたのですが、書類のリモコンキーのところを見落としていたのか、書類には5つと書いていました💦

施主様に、すみません書類の記載ミスですとお伝えしたところ、追加で2つ国部さんに頼んでいたとのこと・・・え?

ということは、書類が間違っていなくて、鍵の数が間違っているということ・・・。頭をフル回転させてすぐに国部さんを呼び出し確認すると、リモコンキー追加分がまだ届いていないとのこと(~_~;)

・・・・

「はよ言えや」・・・・・( ̄▽ ̄;)

施主様に説明するというか目の前で確認しているので、すべてご理解頂き後日リモコンキーを渡すことに。
「その際は申し訳ございません。もうすぐ届きますのでもう少しお待ち下さい」

最後に鍵を実際に使って頂き、鍵の件以外はスムーズにお引渡しができました(^▽^)/

【風が通り光溢れるリビングダイニング】を今までお読み頂いた皆様ありがとうございました。今回でこの現場レポートは終了となりますが、またどんどん着工しておりますので新しい現場レポートのほうもよろしくお願いいたします。今はレポートを書いているのは私だけではなく他の担当も書いておりますので、そちらのほうも是非お読みいただければと思います。

最後に施主様へ

施主様が初めにご来店頂いたのは、2019年の1月でした。当初私が担当ではなかったですが、途中で私に変わることになり、こんな私でも凄く話を聞いて下さりありがとうございました。レポートでも書いていると思いますが、ご主人様は最初かなりのオーラがでており緊張しました( ̄▽ ̄;)当初は奥様がかなりソラマドの家を気に入って下さっているのと、打ち合わせも奥様主導といった感じでしたが、途中からは逆転しているように思えました。最後のお引渡し当日銀行で少しお話させて頂いたときにご主人様の思い等を聞いて、納得しました。今回は少しでもこうやっとけば良かった等思わないぐらい家づくりを真剣に楽しく取り組んで頂けたと思います。たぶん・・・・。最終の銀行では奥様にもいんべさんの人柄が良いのでこれだけ建築が増えてきてるんよ。等ありがたい言葉ばかりかけて頂き、私も担当させて頂いて本当に良かったと思っております。ありがとうございますm(__)mまだまだお引渡ししたばかりなので、住みだしてから色々なことに気づくことがあるかもしれませんが、些細なことでもご連絡頂ければと思います。あんまり些細すぎるのはまとめて頂ければ有難いですが( ̄▽ ̄;)今後もお付き合いのほど宜しくお願い致します。この度は新築おめでとうございます。

令和2年10月19日    担当  井邊 朋紀


 

ロイヤルホームズに興味を持ってくださった方は

 

\公式Instagramをチェック♪/

ロイヤルホームズInstagram

●たくさんの施工例が分かりやすく見ることができ、保存機能であとで見返すことも◎

ストーリーズでは現場の状況やイベント情報などもUPしています

 

\お問い合わせは公式LINEアカウントで♪/

公式LINEアカウント

 ●操作が手軽で簡単!

①上記画像をクリックし、ロイヤルホームズのアカウントを「追加」する

②「トーク」から、ご相談内容・お問い合わせ内容を入力するだけ
 

 

 \どなたでもご参加いただけます♪/

無料相談会画像

 

\こちらもカンタンなのでぜひ◎/

資料請求

 

 

☝ホームページのTOPへ戻る