20代ご夫婦の家づくり

フリージアの家

注文住宅|すべて

建築中レポート

1. 2023年09月10日
新しく現場レポート始めます‼

新しく現場レポート始めます‼

どうも。いんべです。

今回新しく現場レポートを始めることに、なりましたぁ(^▽^)/パチパチパチ。

なんとっ、施主様からの希望で、現場レポートを書いてほしい(;゚Д゚)とのこと。まじ?( ̄▽ ̄;)
私は、よく過去に現場レポートを書いていましたが、今では全ての施主様のレポートを書いていません。
「まぁ色々とありまして(^▽^;)・・・」

今は、弊社のスタッフも書いてくれていますし、私が書き始めると約1年ぐらい書いていきますので、正直手がいっぱいになるところもあります(;゚Д゚)

しかも、私が現場レポートを書く時は、下書きなども一切せずに、実際に起こったことや思ったことを思うままに書いてしまうので、例えがややこしかったり、言葉使いが汚かったり、なんやこいつ?って思われたりと・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
一度会社にも注意を受けています( ̄▽ ̄;)

そんなレポートを、書いてほしい???

そんなことあるぅ??

・・・・・・・・・・・・・・・

でも、あったんですねぇ( ´∀` )

これが・・・

本当に、あったんですねぇ( ´∀` )

長年書いてみるもんですねぇ( ´∀` )

ヤラセじゃないんですねぇ( ´∀` )

私から書かせて下さいと言ってるんやろ??って??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言ってないんですねぇ( ´∀` )

いやぁ皆様にも、聞いてほしかったですねぇ( ´∀` )

私とはひとまわり以上年齢の違う施主様から

言われたんですねぇ( ´∀` )

これは、嬉しいですよねぇ( ´∀` )


というわけで、あんまりこれやってたら、いつか切れられると思いますので、この辺にしたいと思います。

「おぃおぃ現場レポートは?」という方は、次回を楽しみにしてください。

本日は、私の天狗模様をレポートしてみました笑。釣られた方は、たぶん施主様だと思いますが、次回からレポートしていきますので、宜しくお願いいたします。

ではでは、この辺で・・・・・・・

2. 2023年09月11日
地鎮祭2話目

地鎮祭2話目

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、前回があまりにも現場のレポートをしていなかった為、今回はちゃんとレポートしたいと思います。

なぜか、インスタのストーリーにいいねが沢山ついてました笑。施主様以外にも釣られた方が多かったみたいですね( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、地鎮祭当日。

この日も、天気は晴天。午後からの地鎮祭となっていましたので、暑さはまだましといった感じでした。

30分ぐらい早い目に、現地に到着したのですが、すでに宮司さんが到着しておりまして、慌ててご挨拶をさせて頂きました。

その後、地鎮祭の用意を手伝いまして、ちょうど準備が完了したころに、施主様が到着。
ご夫婦ともにご両親様もお越し頂いており、軽くご挨拶をさせて頂きました。

ここで、知らない方も多いかと思いますので、参考になるお話を・・・・・・地鎮祭では玉串料というものを宮司さんにお渡しします。
この渡すタイミングって、皆様ご存じでしょうか?

正解があるかは分かりませんが、私の経験の中で色々な神主さんとお話をしましたが、地鎮祭が始まる前にお渡しし、祭壇に供えたのち、地鎮祭を始めるのが良いと聞いております。

私も、10年以上前、経験があまりなく、いつも地鎮祭が終わった後に、渡すようにご案内していたのを覚えています。

これから、新築をご検討の方や、もうすぐ地鎮祭やという方はご参考に・・・・。

レポートに戻ります。

地鎮祭が始まり、まずは宮司さんから施主様へご説明に入ります。後から聞いたのですが、ご夫婦ともに地鎮祭の練習をしてきていたみたいです。

なんの練習???( ̄▽ ̄;)

練習というのは、どうやら「エイッエイッエイッ」の練習みたいです。

さて、皆様ここで想像してみてください。家の中で2人で「エイッエイッエイッ」と大きな声で叫んでいたら・・・・・・・・・

ちょっとやばい夫婦と思われがちです・・・・。※皆様もご注意下さい。

ただ、新築を今から建てるご夫婦と分かっていれば、これほど暖かいエイッエイッエイッはないでしょう(^▽^)/新築をご検討中のお隣さんであれば、あっ。お隣さんもうすぐ地鎮祭やな。で終わります。


・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・それはないですね( ̄▽ ̄;)

さてさて、またレポートから外れてしまいましたが、練習の成果もあり、エイッエイッエイッは完璧でした。

お子様も、全然泣くこともなく、スムーズに地鎮祭は進みました。

宮司さんも、凄い良くして頂きまして、笑顔のあふれる地鎮祭になったかと思います。

最後に、ご夫婦で土地のお清めもして頂き、地鎮祭は終わりました。

まだ、着工日は決まっておりませんが、申請が進みましたら着工をしていきますので、現場レポートも工事が進むに連れて更新していきます。

次回も宜しくお願いいたします。

3. 2023年09月23日
打ち合わせ( ̄ー ̄)ニヤリ

打ち合わせ( ̄ー ̄)ニヤリ

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、着工を目前にした施主様の打ち合わせ風景をレポートしたいと思います。

現在打ち合わせの進み具合はというと、図面はもちろん決まっております。

今回の打ち合わせでは、オプション関係にサインを頂き、窓、建具などの最終確認をお願いする形となりました。

写真の音に反応して、お子さんが気になっていますが( ´∀` )
施主様は真剣に打ち合わせをして頂いています。

今回太陽光を乗せるという形となっておりますが、最近は電気代の高騰などの関係か、太陽光をご検討される施主様が多くなってきました。

電気代だけという訳ではなく、色々なところで物価が高騰してきており、インフレ時代に突入しているといった感覚ですね。

ガソリン代なども、凄まじいことになっていますもんね。( ̄▽ ̄;)

これから、建築の価格もまたドンドン上がっていくような気がしています。新築をご検討の方は少し先の未来を見ながら建築のタイミングを考えたほうが良いかもです。

例えば、住宅ローンは現在でも変動金利で組む方が主流です。少しずつ固定金利を選ばれるかたも増えてきているみたいですが(銀行さんから聞いています。)

しかし、2年先を見てみると、もしかしたら固定金利で良かったんじゃ???となる可能性も出てきています。現在の物価高騰は主に円安が影響しているように思います。
(私の考えなので参考程度にお願いします。)

円安になると、輸入価格が上がります。輸入したものは日本国内で販売されますので、原価が上がると販売価格も上がります。私達が購入する価格が上がってしまうという形です。

では、何故円安になっているのか???を考えてみると、海外の金利が高くなってきていることから、日本の円が海外のドルなどに流れていってしまっていると考えられます。

ということは、円安を止めるには、海外の金利が下がってくるか日本の金利を上げるという考えになってしまいますよね。

最近の日銀の会見を聞く限り、すぐに金利が上がる可能性は少ないかなと思いましたが、沢山の方が注目しています。

物価も上がり、早く購入しないとと焦ってしまって購入して、住宅ローンまで数年後に金利が上がってしまってはどうもこうもないので、今は充分に計画しての新築購入をおススメします。

さぁここまで、お読み頂いた皆様。お気づきでしょうか?

あれ?いんべさん、真面目なこと書いているって思いませんか?

私が担当させて頂いた、施主様は皆知っていますが、わたくし井邊は至って真面目なほうです(^▽^)/
過去に何度か書いたことがありますが、この現場レポートを書き始めたきっかけが、他県にお住まいの方が現場を見に来たくても見に来れないかもしれないと思い、施主様の為に書き始めております。

なので、私の現場レポートは、施主様は分かってもお読み頂いている皆様は・・・・どうゆうこと??と思うことも多いレポートになっています。

そして、私のレポートでは、言葉が丁寧でなかったり、ふざけたりと色々書いていますが( ̄▽ ̄;)施主様と楽しく家づくりをする為に書いています。

要するに、施主様の為に書いているレポートであり、周りに何を思われようが、施主様が楽しく家づくりができれば、私は大満足です。
※この考えが、会社から一度注意を受けています(´;ω;`)ウゥゥ 書いている例えが悪かったみたいです。過去のレポートは残っているのでどの言葉か探してみて下さいね。工務の仕事ぶりを書いたレポートです。

そして、レポートは一旦書いていませんでした。先ほども書いたように施主様の為に書いているので、施主様の為にならないレポートであれば、私が書く必要はないと思っていますから(`・∀・´)エッヘン!!

ここまで、2話のレポートを書いておりますが、施主様にNGがないか等確認を取りつつ書いていまして、レポートが公開されているイコール施主様大満足ということになります(*'▽')

今回も、長文になってしまっておりますが、少しは私の真面目さが分かって頂けましたでしょうか?
自分で言うなよ。という方・・・・・・・


正解です。

それでは、今回はこの辺で、次回も宜しくお願いいたします。



4. 2023年10月15日
地盤改良工事

地盤改良工事

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、地盤改良工事が行われた現場にやって参りました。

久々の、地盤改良工事です。最近私の担当させて頂いている現場では、改良が必要ないことが多かったので久しぶりとなります。

地盤改良というものは、本当に調査してみないと分からないです。
最近の現場では、山のふもとでも改良はなかったし、造成工事をしてすぐの周りが田んぼの現場でも改良工事は出ませんでした( ̄▽ ̄;)

今回の現場は分譲地になりますが、近くで私も担当させて頂き新築を建てて頂いており、その現場も地盤改良が出ていたので、改良が必要なことは想定できましたが、これから新築をご計画の皆様は、必ず地盤改良費用を見ておいてくださいね。

さてさて、私が現場に到着しますと、改良の為穴を掘っていた残土を撤収している最中でした。ほぼ終わりといった感じですね。無事地盤改良工事も終わり、もうすぐ基礎が始まります。

基礎工事が始まると、約3か月~4か月ほどで新築は完成します。
皆様お楽しみに(^▽^)/

ん~。地盤改良のレポートや工事中のレポートって正直あんまり書くことないんですねぇ( ´∀` )
なので、もし私のレポートを昔からお読み頂いている方なら、「知ってるよ」となりますよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

ということで、現場とは全く関係はないのですが、先日施主様とお話をしていますと、なんといんべが口説かれるという緊急事態がおこりましたので、その内容を少し書きたいと思います。

その日は、施主様が外構工事にて色々やりたいことがあったのですが、私が現場を見たり図面を見たりしていると、どうしても出来ない。もしくはやり方を変えないと現在の図面のままでは難しいといった点がいくつかありまして、それを説明したく打ち合わせをさせて頂きました。

いつもは、社長や深海萌衣さんが、打ち合わせを行い私が誕生日席に座って聞いているといった感じなのですが、今回は外構という点もあり私が単独でお話をさせて頂きました。

内容は、施主様も理解して頂き、事前にできることは考えて頂きましたが、カーポートの足の位置など細かい所もありましたので、ある程度建物が出来上がってから、その中で出来ることを考えようということになり、打ち合わせは楽しく終わりました・・・・。

そこで、奥様から、1つ私に質問をして下さいました。その質問とは・・・・・・
「いんべさんはお酒飲みますか???」
という質問です。

私は、「家では全く飲みませんが、お付き合いなど外食の際には少し飲みますよ(^▽^)」
と返答したところ

奥様から、「施主とかと飲みに行ったりしますか??」
とのご質問が来まして。

私は、「コロナから全然行かなくなりましたが、コロナ前はよくご飯行ったりしてましたよ(⌒∇⌒)」
と回答。

そうすると・・・・・・・「旦那さんとご飯行ってくれますか?凄いお酒好きなんです。」

と・・・・・・・・・・・・

なんと、いんべが口説かれています笑。

ここで、私の心の中では、、、、、
『全然施主様とご飯行くのはいいんやけど、ご主人がお酒好きっていうことは、めっちゃ飲むやん。見るからにめっちゃ飲みそうやし( ̄▽ ̄;)、しかも若いし・・・・これ絶対同じペースで飲んだら潰れるよな?どうよ俺これ何て返答したらええんや??
ん?まてよ。何もどんだけ飲めるか勝負する訳でないしそこまで考える必要はないわな。』

と色々と頭をよぎったのですが、何故こんなに考えたと言いますと。施主様とご飯等行く際には8割ぐらい私からお誘いしていました。話の流れで今度ご飯行きましょうとか、ソラマドの家の場合、ソラマドの担当者は工事が始まるとほぼ、施主様と会う機会がなくなったりする為、完成した後にソラマドの担当者が和歌山に来た際にご飯に行ったりと。

なので、施主様からお誘いを受けることが珍しく、色々考えたという形となります。
そして、私にはルールがありまして、施主様とのご飯等といったお付き合いは、新築が完成した後と決めています。この理由は施主様にお伝えしました。

快くご納得して頂き、建物完成後には、ご主人様と私とでご飯に行くことになりました(^▽^)/
さてさて、これでミス1つ許されない状況になりましたが( ̄▽ ̄;)、弊社の工務や職人に期待しつつ私は、出来ることをサポートしたいと思います。

またまた話は全然違う方に行っちゃいましたが、現場が進めばレポートは更新していきます。
次回も宜しくお願い致します<(_ _)>

5. 2023年11月04日
基礎工事進んでおります。

基礎工事進んでおります。

どうも。

バタバタバタバタとしています。いんべです。

今回の現場レポートは、現在の工事の状況をレポートしたいと思います。

基礎工事から、ドンドン進んでおりましたが、レポート更新ができておらず、すでに生コンが入っているという・・・・

本日、基礎着工から、現在までのお写真をinbestagram406のストーリーに載せさせて頂きました。気になる方は、私のインスタのハイライトをご覧ください。

さてさて、現場はとどんな感じ?といいますと、地盤改良の後に基礎工事の着工が入りまして、配筋を組み検査が終わって、型枠が組まれ、生コンが入ったという状況となっております。

この時期は、あまり雨が降らないのと、真夏のように急激に乾いたりしないので、建築するには丁度良い時期ですねぇ^^

真夏に、よく基礎に水撒きしたことを覚えていて、近所の人から何してるんやろ???というような目で見られていたのを思い出します笑。

施主様の状況はと言いますと・・・・・

現在クロスを決めて頂いております。サンプルを取り寄せ完了しており、次回の打ち合わせで確認して頂き、採用するかという所です。

ちなみに、この現場レポートを読んでいる方にお聞きしたいのですが、私のレポートの文章内に顔文字がちょこちょこ出てくると思います。この顔文字って古い???
というか、現在ではあまり使わない????

( ̄▽ ̄;)←こんなやつとか、(^▽^)/←こんなやつとか・・・・

確かに、InstagramのDMとかでは使ったことがないですね( ̄▽ ̄;)

なぜ、こんなことをお聞きしたいのかと言いますと・・・・・前回施主様と打ち合わせをした際に、私の絵文字が面白いとお話を頂きました。そして、施主様は全然使わなかったけど、いんべさんの現場レポートを見て、よくご夫婦で使ったりするようになったとのこと。ありがたいことですが、私・・・・そんな影響力はないので(;゚Д゚)少し恥ずかしいですね(^▽^;)

いつも小ネタを挟んでしまう、いんべですが、ここまでお読み頂きありがとうございます。
次回も是非お読み頂ければと思いますので、宜しくお願い致します<(_ _)>
それでは、今回はこの辺で・・・・・

6. 2023年11月18日
基礎工事完了

基礎工事完了

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、型枠の外れました現場にやって参りましたぁ。

基礎が綺麗に仕上がってきております‼

そして、基礎の周りにオレンジのものが見えていると思いますが、これが何と(;゚Д゚)

ロイヤルホームズの防蟻対策‼その名は、【タームガードシステム】

和歌山のシロアリってどうなん?という方も多いと思いますが、過去の現場レポートで書いているように、少ないか多いかで言いますと・・・・・・

多い( ̄▽ ̄;)です。

どんなに、性能の良い住宅を建築したとしても、防蟻対策がきちんとされていなければ・・・・・
何の意味もなくなってしまいますよね(^▽^;)

近年、性能性能という住宅会社さんが多くなっておりますが、あくまで建築会社さんを選ぶ時は、この建築会社さんのことが気に入った上で性能も良かったと思える建築会社さんにするほうが、私の感覚ですが後悔はしにくいと思います。

そしてそして、全然話は変わりますが(;゚Д゚)何とこの度、いんべ神話が崩れました(´;ω;`)ウゥゥ
先日、上棟がありまして、最近無敗の晴れ男のいんべが、完敗するという事態が起こってしまいました(@ ̄□ ̄@;)!!

現場レポートでは書かれていない施主様の住宅なのですが、解体から造成など色々とサポートさせて頂いておりまして、ついに上棟までたどり着きましたが、当日の天気予報が雨の為延期に・・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

いんべが晴れ男という神話が崩れました。前回の【ごちゃごちゃ空間からの卒業】現場レポートで調子にのり、私を呼べば晴れると自信満々に言い切ったいんべから、謝罪をさせて頂きます。

この度は、晴れ男などと、言い切り調子に乗ってしまったことを、深く反省しております。申し訳ございませんでした。

上棟が延期になった施主様は、その後の直近の大安にて上棟日を変更させて頂き、無事上棟を終えております。

現場レポートから外れておりますが、戻しまして、基礎工事が完了しましたことを皆様にご報告とさせて頂きます。そして、近々上棟が待っております。
晴れ男ではなくなりましたので、また心配性のいんべが戻ってきております。

どうか、晴れますように・・・・・

それでは、今回はこの辺で・・・・・次回も宜しくお願い致します。

7. 2023年12月03日
少し飛びますが 上棟(@ ̄□ ̄@;)!!

少し飛びますが 上棟(@ ̄□ ̄@;)!!

どうも。いんべです。

現場レポートの更新が遅くなっており、急に上棟のレポートとなっております。
すみません(;゚Д゚)

さてさて、今回の現場レポートは、上棟の日を迎えましたので上棟のレポートとなります。

前回のレポートをお読み頂いた方は、ご存じだと思いますが、いんべが晴れ男という神話が崩れるという事態がおこり、今回の上棟は天気予報では、雨ではないのですが、一気に自信を無くし、前日から心配に心配を重ねていた、いんべでした(-_-;)

前日に施主様から、工事の開始時間の確認の連絡が入りまして、ご回答させて頂いたのですが、それよりも晴れるんか?晴れよな?頼むから晴れてくれぇ、、、、。といった心境の私でした。

朝少し早い目に目が覚めて、すぐに外を見ると・・・・雨は降っていませんでしたが、少し微妙な感じ。
用意をして、いざ出社ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

会社に向かっているころには、微妙な天気も晴れてきまして、一安心。
現場に向かうことに・・・。施主様は工事開始時間ぐらいから現場を見に来て頂いていたみたいで、丁度私とすれ違いになりました。

ん?・・・・上棟の日は、よく施主様とすれ違いになるなぁ(・・?

インスタのDMにて、すぐに連絡をさせて頂き、工事の状況の写真も送らせて頂きました。直前まで見ていたと思うので、それ知ってる。といった感じだったと思います。

お昼には、お弁当をご用意して頂いてまして、その際に少し棟梁の紹介をしようとすると、「さっき少し話ています。」とのこと。

・・・・・・そらそうか(^▽^;)

お弁当を大工さん等に配った後は、少し会社にご来店頂き、打ち合わせをさせて頂きました。

少し話はずれますが、私少し前に旅行に行っておりまして、その時の写真などをInstagramのストーリーに載せていました。いつもはプライベートの写真など、ほぼ載せないのですが、今回施主様のご要望もあり載せさせて頂いたところ、奥様から「インスタ見ました^^良かったです。ツーショット写真待ってましたが、出てこなかったですね笑」と・・・。

たぶん、私と妻との写真を待っていたのだと・・・・( ̄▽ ̄;)

話は戻りまして、少し打ち合わせをさせて頂いた後、上棟式の説明をさせて頂き、ご主人様は早い目に会社に来店いただき打ち合わせ。奥様は上棟式の時間になったら現地へとのことで、午後に・・・・

17時ごろ、ご主人様と私が一緒に現場に行くと、奥様はすでにおられ、大工さんも丁度片づけをしている最中でした。

少し、暗くなってきていましたので、先に記念写真を撮らせて頂き、上棟式へ・・・・・

私が担当させて頂いた現場は、私が上棟式を進めて行くのですが、その上棟式の中で施主様より、大工さんへ労いのお言葉を簡単に頂いております。
事前に施主様には、流れを説明しておりまして、少し緊張した顔をしていましたが、いざ上棟式へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

まずは、棟梁の紹介から進み、施主様の出番に・・・・そしてねぎらいのお言葉を頂きました。

ここからは私の心の中で思ったことです。

「施主様は、お若いから緊張しているやろうな・・・

・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと間があったら助けに入ろうかな

・・・・・・・・・・・・・・

ん?凄くしっかりした言葉やな。

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

え?これは助けるとこないな笑

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

ん?2分は過ぎたな。

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

これ、暗記したんかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・

絶対めっちゃ練習してるやん。

・・・・・・・・・・・・・・・・

うわぁ。こら凄いわ(;^ω^)」

と。施主様のお言葉は3分以上あったと思います。
私が担当させて頂いて、ここまでのお言葉は初めてかもしれないレベルでした( ̄▽ ̄;)

後で、施主様に聞いたところ、奥様より「毎日練習してました笑」ご主人様からは「5分ぐらいのもの用意してました笑」と・・・。

めちゃくちゃ、家づくりを楽しんで頂いてますね^^

ちなみに、大工さんにも一言もらうのですが、ほんまに一言だったので、そっちに助けに入っていました笑。

無事天気も耐えてくれまして、上棟も終えることができました。

これから現場はドンドン進みます。更新が遅いかもしれませんが、どうぞ暖かい目でお願い致します。

8. 2023年12月16日
柱に手形

柱に手形

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、施主様が文字や手形をしたいとのことで、現場にやって参りましたぁ。

現場はすでに、窓が入っておりまして、着々と進んでおります。

そこで、現場の職人さんが入っていない時間帯を見計らい、施主様にお越し頂き、手形などをつけて頂きました。

私の経験上、小さいお子様が手形などをする場合は、かなり慎重にさせて頂くことにしておりまして、お子様は特別のインクを施主様がご用意して頂きました。

過去に、漆喰塗りを施主様とした際に、お子様が嫌がってしまった時に、髪の毛を触ってしまったりと、大変ご迷惑をかけた経験がありまして(´;ω;`)ウゥゥ
その際の、施主様にはご迷惑をお掛けしました。

そういう経験があり、現在では、寒い時期には湯沸かし器をもって行き、手を洗う時に、冷たくないように等、色々と配慮しております。

そして、今回、結果はというとかなりスムーズに、事故も全くなく良い思い出作りができましたぁ(^▽^)/
少しトラブルがあってもそれはそれで、思い出に残りますが( ̄ー ̄)ニヤリ
何もないにこしたことは、ないという・・・・・。

結果から言ってしまいましたが、実際は柱をどれにするかから始まりまして、柱を決定‼
養生を準備しまして、はいどうぞ♪とご主人様に・・・・・

すると、奥様が筆を持ち出しまして、ん?・・・・・
あ、奥様が書くんだね・・・。

書いている姿が書道家のようでした。

そして、手形をしてもらいましたが、これまた何の問題もなくスムーズに進み、お子さんの出番へ・・・

特に暴れることもなく、ペタッ。

はい。しゅ~りょ~。

こんなにスムーズに行くことあるんや(^▽^;)といった感じで、めちゃくちゃスムーズにできました。

最後に思い出の記念写真をパシャリ。

良い思い出になった1日でした(^▽^)/

ちゃんちゃん。

昭和すぎるかな( ̄▽ ̄;)

それでは、今回はこの辺で・・・・・次回も宜しくお願い致します。

9. 2023年12月17日
電気配線工事

電気配線工事

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、電気の配線工事をしている現場にやって参りました。

お写真を見て頂ければ、分かりますように、職人さんが写っていると思いますが、この職人さんは私の師匠でもある方です(`・∀・´)エッヘン!!

師匠って言い方は、違うかもしれませんが、色々と建築のことについて、全く何も知らなかった私に教えてくれました。もぅ10年以上前のことですね(^▽^)/

いつも、丁寧に仕事をしてくださっており、ありがたいことです。

電気配線の工事が終わりますと、いよいよ断熱材が入ってきます。弊社の断熱材は吹き付け断熱となっておりますので、吹き付けが入ると、「やっぱりここにコンセントが欲しい・・・」となっても、対応ができない場合が出てきます。

新築の打ち合わせは、何度もして頂いて、分からないことがあれば、すぐ担当者に確認するようにお願い致します。後であれ?ってならないように、時間があればご夫婦で色々と相談してみて下さい。

さてさて、先日現場にて施主様と現場打ち合わせをしてきました。
何の打ち合わせかと言いますと、まずはトイレの照明の位置です。通常のトイレの照明はダウンライトが多いかなと思います。今回施主様からのご要望としましては、ペンダントライト。そして位置はトイレの便座の少し斜め後ろというご要望を頂いてまして、ペンダントライトの付ける位置が壁に近くなると、照明があたってしまったりしてしまうので、気をつけなければいけません。

現在、購入する照明がまだ確定していないということもあり、電気屋さんがおススメの場所に配線を通しておき、現地で位置を確認するといった流れです。

ご確認頂き、一発OKでした(^▽^)/

次に、ウォークインクローゼットの棚の奥行きの確認を、実際のウォークインクローゼットに入ってもらい、ご希望の奥行きを確認させて頂きました。

そして、インターホンや給湯器のリモコンをニッチの中に入れたいということで、実際にインターホンの高さやニッチの大きさ。インターホンやリモコンの並び等を確認させて頂きました。

だんだん施主様も、建物が出来てきていることに実感がわいてきているようで、私から「今のお住まいの賃貸よりは、広いですよね???」と聞くと、「めちゃくちゃ広いです。今のところ段差だらけで・・・。」と。

・・・・・・・・・・・ん?

段差だらけって・・・・・( ̄▽ ̄;)

どんなとこ住んでんのやろ???(・・?

というような話もしながら、楽しく打ち合わせは進みました。次回は断熱材のレポートになるかと思いますが、年末となってきましたので、更新が遅れたり、出来なかったりすることもあるかと思います。どうぞ暖かい目で見て頂ければと思います。宜しくお願い致します。

10. 2024年01月07日
2024年スタートです。

2024年スタートです。

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、2024年も始まったとのことで、現在建築中の現場を回っており、外壁工事が始まりました現場にやって参りました。

ブラックの外壁って、雑誌やInstagramなど、SNSで結構見ている感じはしますが、実際に黒の外壁って、私が担当した中では、約1~2割ぐらいしか採用はしていません。

ソラマドの家だと、1割あるかないかという割合になるかと思います。(私の経験上です。)

ただ、ブラックの外壁はかっこいいですよね(^▽^)/

私が担当している方で、黒っぽい外壁を採用される方は、結構軒を木目にすることが多く、現在は施工途中ですが、それでもかなり良い感じです。

今回の施主様は、本当に見た目ではまさかブラックを使うとは思わない雰囲気で、きっと白とか明るい色を使ってくるんだろうな・・・。と思っていましたが、色を決める段階に入ったとき、まさかのハード系( ̄▽ ̄;)

二度見ではなく、二度聞きしましたよ・・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

そして月日は流れ、ようやく外壁を張り始めました。

本日、施主様のご親族の皆様で建築現場の様子を見て頂きました。まだ完成までは時間がかかりますが、もうしばらくお待ち頂ければと思います。

現場レポートは随時更新していきますので、次回も宜しくお願い致します。

それでは、今回はこの辺で・・・・・

11. 2024年01月21日
室内の石膏ボードも終盤。外壁仕上がっております。

室内の石膏ボードも終盤。外壁仕上がっております。

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、外壁工事も終わり、もうすぐ足場の取れる現場にやってまいりました。

前回も、少し外壁のお話をさせて頂きましたが、今回はさらに進んでおりまして、2階の外壁も完了‼。そして、屋根と外壁の間の破風も仕上がっております。

弊社では、ブラックの外壁を使われる際に、屋根もブラックに近い色をお選びになる方が多いのです。

白の外壁には屋根はシルバーが多いような気がしますねぇ(・_・D フムフム

そして、今回施主様も軒を少し伸ばすことを希望されておりましたが、そうなってくると、今度は屋根と軒天井の間の部材を白とかにしてしまうと、そこだけ目立ってしまったりしますよね( ̄▽ ̄;)

なので、黒で板金にて仕上げることが多いという感じです。

よく、デザイン力のある会社さんなんかは、こんな色選びをされるようなイメージですが、たまに外壁が濃い色を使っていて、屋根もある程度濃い色を使っているのに、その間が白の住宅とかを見ると、凄いその部分だけ目立ってしまうので(;゚Д゚)。ほんまに施主さんが好んでこれをしたのか?それとも、選ぶ選択肢がなかったのか?とか考えてしまう私です・・・・・。

話は変わりまして、室内の方ですが、すでに石膏ボードの施工が終わろうとしております。
先日施主様にも現場内でタオル掛けを施主支給して頂き、見てもらっておりますが、見るたびにドンドン住宅が出来上がってきているので、ビックリされてるかもしれません(^▽^)/

そして、施主様の状況はと言いますと、最後のクロス選びも最終段階といった感じとなっております。
2月末には完成し、3月にはお引渡しとなるわけですが、完成見学会をさせてもらえるか、そろそろ聞いておこうと思います。

もし完成見学会のご了承が頂ければ、この現場レポートでも皆様にご報告致しますので、皆様ご期待の方宜しくお願い致します。もしダメな場合、一切その件については触れず、現場レポートは続きます( ̄▽ ̄;)。

それでは、今回はこの辺で・・・・次回も宜しくお願い致します。

12. 2024年02月09日
クロス工事進んでおります。

クロス工事進んでおります。

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、クロス工事中の現場にやって参りました。

現在は、2階のクロスが終わったというところでして、1階のクロスの工事中となっております。

いつも思いますがクロスの施工を見に行くと、壁がまだらに白いパテが塗られているのですが、あれがあまり好きじゃないです( ̄▽ ̄;)

クロスが貼られると、見違えるように綺麗に見えるのですが、現在の下地の段階の時は苦手です(^▽^;)

何となく言いたいことが分かる方は、私と似ているかもしれませんね(* ´艸`)クスクス

そして、室内の状況は先ほどご説明したとおり、クロス工事中ですが、外回りは足場が取れました‼‼

現在は、外観が綺麗に見えており、本日外構業者さんが、先に門柱の施工に入っておりました。

土地にも色々な形がありまして、長方形の土地が多いような印象はありますが、間口の広い土地と間口の狭い土地では、同じ長方形でも全然違います。
駐車場が横に来るか、前に来るかみないな感じですね。

今回は、駐車場が横に来る形・・・ということは、間口が広い土地となります。
間口の広い土地となると、建物を奥行きいっぱいに建てると、今度は門柱の位置が難しくなります。

図面上である程度プランの打ち合わせは可能ですが、実際には足場が取れてから細かい打ち合わせをしないと、図面と現場と違うやんってなることも、少ないですがあるかと思います。

新築の建築というのは、土地、建物、外構など全てを含めて新築計画となりますので、これから新築をご検討の方は、外構も考えながら計画をして頂ければと思います。

それでは、今回はこの辺で・・・・

次回も宜しくお願い致します。


13. 2024年02月23日
完成~

完成~

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ついに完成しました現場にやって参りました。

私の撮っている写真なので、ちょっと写りは悪いかもしれませんが、凄く良い感じに仕上がっています。

施主様の見た目や雰囲気とは、かなりギャップのある色を選ばれていたので、どうなることやらと思っていましたが、めちゃくちゃ良いです。

ビックリしますよ( ゚Д゚)。

この写真を撮っている日に、施主様から連絡があり、美装終わってると思うので中見たいのですが・・・と連絡がありました。
完全に工程を覚えてらっしゃる・・・・・( ̄▽ ̄)

私、鍵開けに行くので大丈夫ですよ。とご連絡をさせて頂き、美装が終わってすぐに見てもらうことになりました。あと数日で立ち合いなんやけど・・・・(* ´艸`)クスクス

そして、施主様が到着、現場に中を見てもらうと、かなりテンションが上がって頂けまして、凄く良いとのこと、この反応は、想像を超えましたね笑。

私も、想像していた感じより凄い良い仕上がりだと思いましたが、一番施主様に思って頂けたと思います。

その表情や様子を見ていて、私も思わず・・・・
「ロイヤルって良い家づくりしてますから( ̄ー ̄)ニヤリ」と、どや顔をしてしまいました。

現在、完成見学会を開催中ですので、たまたまこの現場レポートを見た方、ご予約お待ちしております。24日25日と開催しておりますが、25日は、空きがなくなってしまっているかもしれませんので、一度問い合わせして頂ければと思います。

それでは、今回はこの辺で・・・・次回も宜しくお願い致します。

14. 2024年03月02日
完成見学会をさせて頂きました^^

完成見学会をさせて頂きました^^

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、完成見学会を開催しております。現場にやって参りましたぁ。

最近は、物価がドンドン上がってきており、正直新築を購入する方が少なくなってきているような印象でしたが、今回問い合わせが多く、ホームページを見てご来場される方が多くなってきている印象に変わった完成見学会です。

もしかして、給料が上がってきている???
私には、まだ恩恵は来てませんが( ̄▽ ̄;)ははは。

でも、新築の購入しようと思う方が多くなれば、私としましても嬉しい限りです。

さてさて、完成見学会の様子はと言いますと、やはり、ロイヤルホームズ自体あんまり知らなかったという方が多かったです。
ソラマドの家も知らないという方も多かったので、いつもとはまた違う完成見学会になりました^^

ロイヤルホームズでは、InstagramやYouTubeもしているので、結構SNSで見て来ましたという方が多いのですが・・・・( ̄▽ ̄;)

そして、ロイヤルホームズを知らないということで、会社の説明をしたり、完成見学をしてもらったりしていると、ここは同じ反応となっていましたが、完成見学の住宅の中に入ると、皆様かなりテンションが上がっておりまして、「めっちゃいい」「どれが標準ですか?」等色々、ご質問頂きました。

標準はこれとこれと・・・と説明していると、凄く絶賛されていまして、色々お話を聞かせて頂きました。皆さんかなりの住宅会社を回っておられて、一番多いお話が、モデルハウスを見に行っても、良く見せる為なのか、オプションの商品が多いらしいです。なのであまり参考にならないという意見が多かったです。

なるほどなるほど。・・・・・でも、今のロイヤルにはモデルハウスはないので、あまり関係ないか(^▽^;)
その他にも、色々なお話を聞くことができました。ロイヤルホームズでも外壁はケイミューさんの光セラというものが標準なのですが、他社さんもその仕様になってきているところが、多いみたいですね。
なので、何ミリまで標準になっているかなどを聞くと、ビックリするような事実が(;゚Д゚)

なるほど、光セラは光セラでも、その辺は分からないようにしているのか・・・・。等、やはりロイヤルの標準仕様は良いんだな。と思いました(^▽^)/

やはり、色々な施主様とお話をしていると、周りが今どんな感じになっているかを、聞けるので凄く勉強になります。私も時間のある時には、色々な建築会社さんのホームページ等を拝見したりしていますが、実際の声とは違うことになっていたりすることが多く、これは昔からですが、そういう建築会社さんは良く名前が出ます( ̄ー ̄)ニヤリ

そして、その次ぐらいにお声が多かったのが、凄く勉強になりました。でした(^▽^)/
他の建築会社さんでは聞けなかったお話が聞けました等、結構褒められましたね(* ´艸`)クスクス

わたし、昭和56年生まれなので、結構経験長いです。・・・・まぁまぁ経験上のお話であればできます( ´∀` )。
今のところ順調に完成見学会は進んでおり、明日もご見学可能となっておりますので、是非ご見学のご予約をお待ちしております。

話は変わりますが、ここからは施主様の状況をお話したいと思います。
前回の現場レポートで、施主様には立ち合い検査の前に完成の状況を見て頂いたという、レポートを書かせて頂きました。

凄く、喜んで頂いてたのですが、施主様から「いんべさんに任せてばかりなので、一度社長と話がしたい」と・・・・・・・・

(@ ̄□ ̄@;)!!

理由は、私と施主様のみぞ知るといった感じですが、施主様の様子からすると・・・・・・

これは、只事ではないという感じ(;゚Д゚)

非常事態が発生しましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

すぐに、社長に報告を・・・・「施主様から社長と話がしたいとのことです。」

社長も、何かあったのか???というような感じで、一度施主様と話す機会を設けました。

そして、先日・・・・・。社長と施主様が対峙し・・・色々とお話をすることに。

結論を申し上げますと・・・・・。

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

おなかに2人目の赤ちゃんが出来ました(^▽^)/

おぉ~。私も初めて聞いたので、一緒にビックリしました( ´∀` )

その話になるまでに、色々なお話をした後だったのですが、かなりビックリしましたね((´∀`*))ヶラヶラ

おめでとうございます(^▽^)/

いやいや、普通に教えて( ̄▽ ̄;)

その後、良い家づくりをして頂いた、お若い施主様へ私から、1つご質問をさせて頂きました。

奥様がお子様を見ている、ふいをついてのご質問をしました。

「これから、お友達やお知り合いが新築をご検討される時が来ると思います。その時に、どこをご紹介しますか?」

そうすると、奥様は少し時間をおいて・・・「いんべさん」と。(* ´艸`)クスクス

その少しの間は何やったんや?と不安になりますが、ご主人様が口パクで「いんべさん」としていたのを、私は見ています( ̄ー ̄)ニヤリ

社長の前だったので、めちゃくちゃ言わせた感はありましたが、(すみません<(_ _)>)この場をお借りして、施主様にお伝えします。
本当に良いと思って頂けたなら、ご紹介頂ければと思います( ̄▽ ̄)。全力でその方をサポートさせて頂きます。

打ち合わせも、毎回楽しく、まだお引渡しまで日にちはありますが、あと少しでお引渡しです。どうぞよろしくお願い致します。

最後の方全然レポートでなくて、すみません。今回の現場レポートはこの辺で・・・・次回も宜しくお願い致します。




15. 2024年03月10日
お引渡しをさせて頂きました(^▽^)/最終現場レポートとなります。

お引渡しをさせて頂きました(^▽^)/最終現場レポートとなります。

どうも。いんべです。

今回は、「20代ご夫婦の家づくり」の最終現場レポートになります。

今までお読み頂いておりました、皆様ありがとうございます。

それでは、現場レポートに進みます。

今回、建物が完成致しまして、お引渡しをさせて頂きましたので、その日の出来事をレポートしたいと思います。

いつもは、最終現場レポートでは、建物のレポートを入れていますが、今回は最終のお引渡しってどんなことをするのだろう???
と思われる方も、おられますので、その日のレポートとなります。

まずは、お取引をする為、銀行に行くことになります。
通常は平日の午前中が多いのですが、今回施主様のご都合上お昼からのお取引となりました。

ちなみに、平日の午前中が通常といいますのは、お取引が終わりますと、お金のやり取りや本人確認をした司法書士の先生が、その足で法務局へ行き書類の手続きをします。なので、土日祝は法務局が閉まっているため、平日が通常となります。

午前中の理由としましては、司法書士の先生が法務局に行って手続きをするので、法務局の閉まる時間を考えると、どんだけ渋滞していても、法務局が混んでいても大丈夫なように、午前中が多いといった感じです。

今回は、午後12時からのスタートとなりました。

銀行でお待ちしていますと、施主様が到着。銀行との手続きを開始します。私もいつも横か後ろにいますが、施主様が色々銀行さんの説明や署名などをしているのに、よくしゃべっているので、かなり邪魔だと思います(* ´艸`)クスクス

1つトラブルがありましたが、そのトラブルというのは、施主様の依頼している工事のほうで、その会社さんへの振込先が分からないというトラブルでした(;゚Д゚)
まぁ、電話一本で解決することなので、すぐに施主様より連絡して頂き、何も問題なく進んだといった感じです。

銀行では、振込用紙に振込先や金額などを記載し、お振込みをします。ちょうど振込先を記入しているぐらいで司法書士の先生も到着しまして、所有権移転登記のご説明に入りました。
司法書士さんからOKが出ると、銀行は実行「振込」を開始します。あとは、これを待つだけです。

待っている間には、私が頼んでいる司法書士の先生は、めちゃくちゃしゃべるので、ずっと施主様と何か話をしていました((´∀`*))ヶラヶラ

そして、振込が完了しますと、取引は終了です。

と、こんな感じで、最後のお取引というのは、そんなに時間もかかりません。なので、あまり実感は沸かないですね(o^―^o)ニコ

その後、鍵のお引渡しや、取り扱い説明の為、新築に移動するのですが、今回は少し時間を空けまして、午後3時30分からのご説明となりました。

施主様は、動画を取りながら説明を聞いて頂き、終始楽しそうにしてくれていまして、いざっ(@ ̄□ ̄@;)!!
鍵の引き渡しへ、施主様よりお渡しさせて頂いた鍵をひねると、今まで工事の際に使っていた工事用キーが使えなくなります。
何かマジックのような感じですが、施主様も喜んで頂いておりました。
そして、いんべから観葉植物のプレゼントが・・・・・(^▽^)/

凄く喜んで頂きまして、室内に戻りお渡しする書類の説明と、署名捺印をもらい、お引渡しは終了~。
と思いましたが、施主様がもぞもぞしていました。

ご主人様から、いんべさんやくにべさん、深海さんにお世話になりましたのでと・・・・お礼を頂きました(^▽^)/ありがとうございます。

凄く、嬉しそうにして下さるので、終始みんな笑顔でお引渡しをさせて頂きました。その時の一部を今回お写真で載せています。( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、右が、くにべさんという弊社の工務となります。

その後、何と施主様より私にお手紙があるということで、私もありがとうございます。と受け取ろうとしたところ、ご主人様より「読むんじゃないの?」というようなお言葉が奥様にかけられまして、たぶん家で、読むという話になっていたのだと思います。
奥様はしれっと渡そうとしていましたが、ご主人様からのお言葉に「えぇ~恥ずかしい」と言いながらも、読む気満々でした(* ´艸`)クスクス

私も、目の前で読んで頂くというのは初めてだったので、かなり恥ずかしく、「動画撮りましょか?」等、出来るだけ照れを隠しながら、それでも奥様が読んで頂いている時には、感動して泣いたら恥ずかしいなと思い写真を撮っていました。そのお写真は、私のInstagramに載せています(笑)

凄く、楽しんで家づくりをして頂けたなぁと思います。お手紙の内容も、現場レポートを楽しみにしてくださっていたみたいで、私の実際に経験したこと、そして思ったことをそのまま書いているような、レポートを・・・・ありがとうございます。

そして、終始笑顔のままお引渡しは、終わりました(^▽^)/

今回のレポートは以上となります。
ここまで、長い間レポートをお読み頂いた皆様、お付き合い頂き、ありがとうございます。また、新しくレポートを書いておりますので、そちらも見て頂ければ私もやる気が出ますので、宜しくお願い致します。

レポートは私が担当させて頂いております施主様の約2割ほどしか書けていませんが、書き始めるとかなりの長い間書くことになりますので、是非いんべという人物が知りたかったり、ロイヤルホームズの家づくりを知りたい方は、完工事例から過去のレポートもご覧いただけますので、そちらもお読み頂ければと思います。

すでに、建てて頂いた方も、新築のご検討の方がおられましたら、現場レポートを見たら担当する人どんな人かわかるで。と、現場レポートを見てもらって頂ければと思います。ちなみに営業は私のみとなりますので、私が担当する確率はかなり高いかと思います。社長や専務も担当することがあるので、100%という訳ではございませんので、ご了承ください。

最後に施主様へ

施主様とは、去年の1月末にお会いさせて頂きました。始めは分譲地からという記憶がありますが、その後私の担当させて頂いた施主様とお知り合いだったり、そしてその担当させて頂いた方から、電話がかかってきて、「いんべさん何とかあの子達を担当してくれないか?」というお電話もありました(笑)すでに担当していたので、「もう担当してますよ」と話をすると凄く安心して頂いていたのを覚えています。その時点で、凄く色々な人から愛されている施主様なんだなと思いました。
もちろん、私のお話を凄く真剣に聞いて頂き、何よりも私のお話を聞き、そしてその事について、きちんと自分なりに調べ、そして次にお会いさせて頂いた時に、自分なりの質問が出てくるという、これを繰りかえし、ご納得して頂きました。
よく、お話をしていると、他の建築会社にも行きましたが、若いからと言ってなめられると、おっしゃられていましたが、まずそれが頭においている時点で、なめられませんよ(笑)
凄く良いことです。初見はもしかしたら、少しはそんな営業さんもいるかもしれませんが、なめた態度を取った時に、たぶん「こいつ私達若いからってなめてるな」という目で見るでしょう?そして警戒しますよね?そうすることにより、変な担当者は付かないと思いますので、安心してください(^▽^)/
そして、なにより家づくりを楽しく進めて頂きました。ちょうど現場レポートをいくつか進行させていると、他の現場レポートの施主様からも、20代の家づくりのレポート見ましたとお話出ていました。いんべさん楽しそうにしてますね。と・・・・
ん?施主様が楽しそうにじゃなくて、私が楽しそうに・・・・・・・( ̄▽ ̄;)という時もありました((´∀`))ケラケラ
その他も色々、書きたいことはいっぱいありますが、過去の現場レポートでも書きましたが、施主様からご飯のお誘いを受けておりますので、その時に色々思い出話しましょう(^▽^)/
本当に、楽しい家づくりにいつもお誕生日席で、座っていましたが( ̄▽ ̄;)ご一緒させて頂き、ありがとうございます。担当させて頂いたことをありがたく思います。
お引渡しをしたからと言って、これで終わりという訳ではないので、これからも末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します<(_ _)>

令和6年3月10日
営業担当   井邊 朋紀