Freestyle~ご家族の理想を現実にできるよう頑張ります!~

フリージアの家

注文住宅|フリージア

Freestyle~ご家族の理想を現実にできるよう頑張ります!~

建築中レポート

1. 2017年06月10日
打合せ風景

打合せ風景

平成29年6月

どうも。いんべです。

今回から新しく始まりました現場レポート『Freestyle』皆様どうぞよろしくお願い致します。

題名が『Freestyle』なのは・・・まだ施主様のイメージが決まっておりません。外観や内装など、これから自由に決めて頂きますので今の段階ではという意味ですね^^

本日、施主様と打ち合わせしてきましたので、現場レポートしたいと思います。本日の打合せでは、間取りなどはほぼ出来ていますので、窓の大きさや配置、そして建物の土地に対しての配置を打ち合わせ致しました。

いつもは、奥様とお子様がご一緒に参加して頂いていますが、本日お子様の熱によりご主人様お一人での打ち合わせとなっております。

本日の打ち合わせでは、土地に対しての建物の配置にて少し5㎝もしくは10㎝ほど動かすかどうかという細かな打ち合わせをし、その後窓の大きさや実物を見て頂きました。

バイクを建物裏側に入れようと思っているとのことで、配置が大きく変わる可能性が出てきているような状況です。そうすることによって、出てくるデメリット等を説明させて頂きました。とりあえずバイクの幅を計ってきてもらうことに・・・
最終どうなったかは現場レポートで書かせて頂こうと思いますので、皆さまご期待下さいね^^

その他、シューズクロークの幅や大きさ、靴が何足入るか?などの打ち合わせもさせて頂き、少し変更となりました💦

一応まだ決定ではなく、奥様と相談の上で決めて頂こうと思います。施主様これからもよろしくお願い致します。

ちなみにご主人様には、外観のイメージがあったそうですが・・・奥様には反対されたとのことです(-_-;)これから色々話し合って楽しく決めていければと思います^^

それでは、今回はこの辺で・・・・・

お読み頂いた皆さまありがとうございます。次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

2. 2017年07月09日
地鎮祭

地鎮祭

平成29年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、地鎮祭を行いました現場にやって参りました。

色々な現場の現場レポートをご覧になって頂いている皆さまだとお気づきですが、私の担当させて頂いております施主様の地鎮祭には、雨が多い!本当に雨が多いんです・・・💦

ですが、朝目覚めて外を見ますと晴天気!!かなり久々です^^といっても、雨が多いというのは大雨ではなく小雨や曇りが多いってことですけどね^^

さてさて、レポートに移ります。地鎮祭が始まる2時間前ほどに現地に到着しまして、工務の沼田さんと草抜きやL字溝の掃除をしました。地鎮祭開始1時間前には、神主さんをお迎えに行き地鎮祭の用意をしていると・・・とにかく暑い(;゚Д゚)

先に施主様のご両親様がご到着になり、その後施主様が到着。スムーズに地鎮祭が始まりました。

今回は、社長が来れなかった為、専務が地鎮祭に参加という形になりました。

地鎮祭が終わった後は、配置図面にて当社工務の沼田が施主様に配置の説明や浄化槽の位置などの説明をし、一旦解散ということに・・・

その後P社ショールームで再度お会いさせて頂き、お風呂や洗面等見て頂きました。

全然お話しは変わりますが、神主さんを送って帰っている時に色々お話しさせて頂きましたが、宮司さんと神主さんの違いって皆さん分かりますか?

簡単にですが、神社さんには宮司→禰宜→権禰宜→見習いという形で成り立っているとのことで、今回地鎮祭に来て頂いたのが権禰宜さんです。宮司さんが社長で神職さんとも言われるとのこと。なんとなく分かってはいたのですが、権禰宜さんというのは正直知りませんでした。地鎮祭に来られる神主さんはだいたい権禰宜さんが多いらしいです。個人で行っている神社さん等は直接宮司(社長)さんが来るという訳ですね^^

ちなみに、宮司さん禰宜さん権禰宜さん全て神主さんとお呼びして良いみたいです。

いんべの、豆知識でした。

それでは、今回の現場レポートはこのへんで・・次回もよろしくお願い致します。

3. 2017年07月11日
地盤調査

地盤調査

平成29年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、地盤調査を行っている現場にやって参りました。

この結果次第で、地盤の改良工事が必要か必要でないかわかることになります。これから新築をお考えの皆様は、この地盤改良の費用も資金計画には入れておいて下さい。

私が、現場に到着した時にはすでに、地盤調査の1本目が始まっており、じっ~~~と見ていました。調査員に『どうですか?』と聞くと『まだ1本目だから何とも言えない』とのこと・・・。そりゃそうですよね。ちょっと聞くの早すぎました💦

現場では、じっ~~~っと見ているだけで汗が噴き出てくるほど暑く調査も写真を見て頂ければ分かりますようにパラソルが機械に付いていました^^

その後、何本か調査が終わった時に私が1本1本じっ~~~っと見ているので調査員が気をきかせてくれたのか、『いんべさん。今のところは軟弱地盤出てませんよ』と一言。
その後、私が『どうですか?』と何回も聞くので、調査員が『改良が必要かどうかは、調査のデータを保証会社に送り保証会社が判断するので、これぐらいしか言えません』とのこと。私も何度も経験しているので、それは分かっているんですが・・・💦いつも聞いてしまうんです。すみません<(_ _)>

施主様も、ご心配だと思いますが結果が出ましたらすぐにご報告させて頂きたいと思います。

それでは、今回はこの辺で・・・・次回も現場レポートをよろしくお願い致します。

4. 2017年09月08日
祝・基礎着工

祝・基礎着工

平成29年9月

どうも。最近涼しくなってきたなぁ~と思いきや、また暑くなり体調がガタガタのいんべです。

今回の現場レポートは、皆さまお待たせ致しました。ついに基礎工事着工致しました現場にやって参りましたよ!

私が、現場に到着したころには、国部さんが現場をじぃ~っと見ていました。工事は始まっており、お写真でも分かりますように、3人の職人さんの手で着々と進んでおります。

あ、話は変わりますが、現場レポートに地盤改良がないのですが・・・そうです。改良は出ませんでした。施主様もドキドキだったと思いますが、当初可能性のお話を私が施主様にさせて頂いたのですが、結果は私のお話ししたとおりになりました。・・・・・(・_・D フムフム

ここは、経験ですね(´-∀-`;)
地盤調査に立ち会った時も、『これは改良無いな・・・』と思いました。

まぁ結果論ですけどね。100%改良が出ないとは絶対に言えませんので、可能性のお話しか出来ないのが真実です💦そして、出なかったからと調子に乗っているのが今です・・( ゚Д゚)

と、私の話は置いといて・・・現場はついに基礎工事着工まできましたので、これからはドンドン進んで行きます。皆さまお見逃しなく!

次回もよろしくお願い致します。

5. 2017年09月22日
基礎の状況

基礎の状況

平成29年9月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、基礎工事が進んでいます現場にやって参りました。

私が到着したころには、誰もいませんでした(-_-;)

お写真を見て頂ければ分かりますように、すでに型枠が組まれているのが分かります。う~ん鉄ですね。

配筋検査もすでに合格済みでして、ここから生コンが入ります。

次の現場レポートでは、綺麗に仕上がった基礎を皆様にお見せ出来ればと思いますので、次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

では、この辺で・・・・

6. 2017年09月28日
基礎工事完了

基礎工事完了

平成29年9月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、基礎工事が終わりました現場にやって参りました。

最近、多忙で現場レポートの更新があまり出来ていなく、すみません<(_ _)>

できるだけ更新させて頂きますので、これからも暖かい目で見守って下さい。

では、レポートに入ります。

お写真で見てもらえば分かりますように、すでに型枠が外れ綺麗な基礎が出来上がっています。基礎の周りにオレンジの棒状のものが施工されておりますが、現場レポートをお読みになって頂いている方ならご存知の・・・そうです。タームガードシステムです。

シロアリの防蟻対策ですね。弊社では、このオレンジの棒状のようなものからシロアリの薬が出ます・・・・
細かく説明すると、オレンジの棒状のようなもの・・・オレンジの棒状のようなものって何回言うねん!!とツッコミたくなりますが、このオレンジの中には配管が入っています。その配管には無数の小さい穴が開いておりまして、そこから薬が放出されるという訳です(・_・D フムフム

このオレンジは、土で穴が詰まらないようにタームガードをガードしているって訳ですね^^

私は、分かりますが、お読み頂いている皆さまにとっては、ややこしくなってきたと思うので、今回はこの辺で・・・

現場は今後、配管施工、土台、上棟という流れで進んで行きます。皆さまお楽しみにください。次回もよろしくお願い致します。

7. 2017年10月05日
土台施工しています。

土台施工しています。

平成29年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、もうすぐ上棟を迎える現場にやって参りました。

私が到着した頃には、土台施工の真っ最中でして、いつものように『じぃ~っと』大工さんが休憩に入るまで見ていました。

休憩に入る頃合いをみて、上棟日の話をしました。
私も棟梁も共に、雨の心配です・・・・

当日、雨が降らなければ良いのですが・・

土台の施工は本日にて完了、そして上棟を迎えます。

次回の現場レポートは、祝上棟!となりますので、皆さまお楽しみにしておいて下さい。

8. 2017年10月08日
祝 上棟!しました。

祝 上棟!しました。

平成29年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、上棟致しました現場にやって参りました。

まずは、皆さまお分かりだと思いますが・・・天気の話ですね・・・それと寝不足のお話しですよね。

いつものパターンなので飛ばします。とは、いきません(笑)

前回の現場レポートを見て頂いても分かりますように、上棟日の天気予報はかなりの確率で雨が降る予報となっておりました。午前中は降ってお昼頃から晴れるといった感じの予報です。

施主様には、前々日から上棟は中止ではないですか?との連絡を頂きまして、私と工務の話で、現状は決行ですとのお答えしかできず申し訳なかったです💦
上棟日に近づいてくるにつれ、予報は良い方向に変わってきていました。前日の朝にも施主様にご連絡し、現状は決行ですが、本日の夕方までお待ちくださいとの返事・・・ご迷惑おかけしました<(_ _)>

夕方にもご連絡をしました。予定通り決行ですと・・・ですがその日の夜雨が降り・・・そりゃ寝れませんよね💦・・・そうです・・・寝不足です。ですが夜中には雨がやみまして、ようやく寝れました。朝起きてすぐに窓を開けると・・・なんとか曇り(@ ̄□ ̄@;)!!ですが雨は降っていません。

会社に出社し、すぐに現地へ・・・すでに施主様や施主様のお父様が現地に見に来て頂いておりました。まずは、施主様に『雨が降らずに良かったです。』と・・その後も降るか降らないか分からないような天気ですが、お昼頃には曇り空も青空に。
施主様がお弁当を持ってきて頂きました。ありがとうございます<(_ _)>

その後は、現場もスムーズに進んでいた模様です。すみません私、別件で現場離れていました。

再度私が、現場へ到着致しますと、ほぼ作業は終わっており、大工さんが『今から片付けします』とのこと。

施主様にもお清めの為、お越し頂き、建物の四隅へお清めをして頂きました。現場監督の1本締めで最後は綺麗に終わりました・・・・ちょっと違いますね(笑)すみません。これは施主様しか分かりません^^

その後は、建物の中を見て頂き、丁度ご近所に私が担当させて頂きました施主様がおられたので、少し挨拶をさせて頂きました。

今後現場はドンドン進んで行きます!皆様現場レポートをお見逃しなく!
お読み頂いた方々ありがとうございます<(_ _)>次回もよろしくお願い致します。

9. 2017年10月17日
サッシそして、制震ダンパー施工済み

サッシそして、制震ダンパー施工済み

平成29年10月

どうも。

いんべです。今回の現場レポートは、前回上棟を迎え着々と進んでいる現場にやって参りました。

私が現場に到着しますと、大工さんが仕事をしている最中でした。

現場の中に入りますと、制震ダンパーが施工済みとなっておりまして、上棟の時にはなかった窓も、入っておりました。

今後は、壁の外側に遮熱シートを施工していくことになっております。

前回打ち合わせを現地にてさせて頂いたのですが、(私、行けなくてすみません。)施主様から物干しを持参頂いたとのことです。ネットで購入して頂き現場に持ってきて頂きました。取り付けは弊社でさせて頂くといった感じです。

次回は遮熱シートを貼っている現場のレポートをしたいと思いますので、よろしくお願い致します<(_ _)>

10. 2017年10月21日
遮熱シート施工しています。

遮熱シート施工しています。

平成29年10月

どうも。いんべです。最近雨ばっかりですねぇ( ̄▽ ̄;)

今回の現場レポートは、遮熱シートを施工している最中の現場にやって参りました。

私が、到着した時には、ちょうど遮熱シートを施工し始める時でして、お写真では少しだけ施工している部分を載せて見ました。

インデックスの写真は、全て施工したお写真となっております。

遮熱シートのお話は、色々な現場レポートでも書かせて頂いておりますが、弊社ロイヤルホームズのこだわりの一つでもあります^^
住みごごちの部分ですね。最近はゼロエネルギー住宅や長期優良住宅、低炭素住宅など住宅にも色々なものがありますよね。

その中でも、もちろん弊社の標準仕様は低炭素住宅の性能を上回っているのですが、低炭素住宅?長期優良住宅?ゼロエネルギー?とまだ新築をお考えになって間もない方であれば知らないことも多いですよね。

簡単に、長期優良<低炭素住宅<ゼロエネルギー住宅というような性能の順番と思って下さい。ロイヤルさんは低炭素住宅なのか・・じゃぁゼロエネルギーのほうが良いんだなってなりますよね?ですが弊社の標準仕様に太陽光をプラスして頂ければゼロエネルギーになるんです( ゚Д゚)。

いやいや、私がお話ししたいのはそういう数字上のことではありません。長期優良も低炭素もゼロエネルギーも性能を数値化して申請に通れば取れるものであって、住みごごちとはまた違います。もちろん性能が良ければランニングコストも抑えられますし数値が高いほど良いことは良いです。

弊社ロイヤルホームズでは、数値上はもちろんのこと、その先の住みごこちにもこだわりをもっております。
ここでようやく遮熱シートが出てきますが、遮熱シートは輻射熱、太陽が照っている時に外壁が熱くなりますよね。その熱さが夜にかけて室内に侵入してくるのを防ぎます。

もちろん、普通の防水シート(白いシート)よりもコストは上がりますが・・・これがあるのとないのでは、やはり違います。数値上のみで高気密や高断熱という最近の住宅業界ですが、住んでみてから『え?夏めっちゃ熱いやん(怒)え?冬めっちゃ寒いやん(怒)』とならないように、良く検討している会社さんのお話しを聞いてみてくださいね。

ではでは、今回はこの辺で・・・・次回は吹き付け断熱に入っていきますので、次回もよろしくお願い致します<(_ _)>



11. 2017年10月24日
断熱施工終了

断熱施工終了

平成29年10月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、断熱が入りました現場にやって参りました。

っと、その前に・・・・皆さん台風大丈夫でしたでしょうか?台風の翌日分譲地を回らせて頂いたのですが、建物自体には問題なかったのでほっとしました。

ですが、すでに完売しました分譲地ですが、一番道沿いの方が駐車場の近くまで水が来たなど色々お話を聞かせて頂きました。床下も見せて頂いて問題はなかったのですが、土地の低い地域では凄かったと噂で聞いています。

少し近況をお話しさせて頂いたのですが、現場レポートに戻ります。

私が到着したころには、(この現場レポートは台風前に現場に行ったレポートとなります)すでに、断熱施工は終わっており、いっぱいいっぱいに断熱が施工されておりました。

思わず触りたくなる断熱です^^モコモコなので・・・『触ってませんよ』
触りたくなったけど・・・触っていません。

私の現在担当させて頂いている施主様からよくお聞きしますが、皆さま凄く勉強されていまして、吹き付け断熱の良さを知っている施主様が多くなってきました
私の現場レポートを見て頂いているのかな?

・・・・自惚れましたね。

今はインターネットで色々調べられる時代なので、しっかりご住宅を建てようとお考えの方は、やはり断熱もご自身で選ばれているということですね。
実際に見て頂ければより分かると思います。もし実際に断熱が見れる現場を見たいという方がいましたら、是非いんべにご連絡下さい。

今回の現場レポートはこの辺で・・・次回現場レポートもよろしくお願い致します。

12. 2017年11月03日
床張り始めました。

床張り始めました。

平成29年11月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、外壁がすでに張り終わり、室内の床を張り始めている現場にやって参りました。

写真では、外観を載せていませんが、足場が取れましたら載せさせて頂こうと思います。

では、室内のレポートへ、前回の吹き付け断熱から室内の天井が施工済みの状態となっており、もちろんお風呂なども入っております。

2階の床はすでに施工済みとなっておりまして、1階部分も施工途中となっております。

最近少し多忙でして、前々打ち合わせに入れず申し訳ございません。
本日、途中からですが施主様との打ち合わせに入らせて頂いたのですが、施主様からも『いんべさんお久しぶりです』と一言頂きました。

本当に、申し訳ないです<(_ _)>
出来るだけ打ち合わせには、入らせて頂きますので、これからもよろしくお願い致します。

現在の施主様の状況はというと、クロスをお悩み中となっております。外構も徐々に決まってきているので、完成が楽しみですね^^

年内にはお引渡しとなりますので、施主様もうしばらくお待ち下さい。
現場はドンドン進んで行きます!次回の現場レポートもよろしくお願い致します<(_ _)>

13. 2017年11月11日
階段が徐々に出来上がってきています

階段が徐々に出来上がってきています

平成29年11月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、前回の床施工が終わり階段が出来上がってきている現場にやって参りました。

私が到着した時には、大工さんが現場で作業している真っ最中でした。

『お疲れ様です』と一声だけかけさせてもらい、邪魔にならないようにパシャパシャと写真を撮らせて頂きました。

玄関から入ると、階段が徐々に出来上がってきていまして、『もう階段登ってもいいですか?』と声をかけると、『大丈夫やで』とのこと。
大切な施主様の家ですから、傷つけないようにそっと登らせて頂きました^^

2階はすでに大工仕事はほぼ完成しており、階段の登り切ったところの腰壁のみスケルトン状態でした。・・・・分かりにくいかな?

年末のお引渡しに向けドンドン進んで行きますので、どうぞお楽しみに!次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

14. 2017年11月28日
大工工事終わりました。

大工工事終わりました。

平成29年11月

どうも。いんべです。

皆様ただいまです<(_ _)>日本に帰ってきましたよ!

移動が、13時間ほどかかりまして、移動だけで疲れました💦


っと、私の話は置いておいて、早速ですが現場レポートをしていきたいと思います。

現場は、すでに大工工事が完了しておりまして、石膏ボードがすべて施工完了となっております。フローリングも全て施工済みとなっており、これから、キッチンやクロス施工が入っていきます。

外観も足場が外れましたので、全体的にも綺麗に見れるようになっています。
来月にはお引渡し予定のご住宅となっておりますので、完成が楽しみです。

施主様の状況はといいますと、外構のプランも完成している状況でして、あとはお引渡しに向け施主様には色々動いて頂く状況となっております。

すでに、住宅ローンを組み新築を建築された方々はご存知だと思いますが、住宅ローンっていったいどんな流れで進んで行くと思いますか?

1.事前審査→2.本申し込み→3.金銭消費貸借契約→4.決済
簡単にこの4つの流れで進んで行きます。※これは銀行さんの流れです。

金消決済と言って、3と4を一気にしてしまう場合や、1を飛ばして2からスタートする場合など、色々な方法がありますが、基本1→2→3→4の順番で進みます。現在施主様は2が終わっている状況でして、次は3に進んで頂くことになります。
この3に進んで頂く頃には、住民票の移動など施主様には動いて頂ければいけないことが沢山出てきまして、今はその段階といった感じとなってます。

新築をご検討の際に住宅ローンでお悩みになる方もおられると思いますので、もしお友達やご親戚などお近くの方で、ご相談があれば、いんべにご連絡下さいね。

それでは、久々の現場レポートはこの辺で・・・・次回もよろしくお願い致します。



15. 2017年12月13日
クロス施工完了!

クロス施工完了!

平成29年12月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、もうすぐお引渡しを控えております、現場にやって参りました。

現場はというと、クロス施工が完了しまして、すでにキッチンや洗面といった水回りも施工が終わっております。

あとは、美装が入りお引渡しを待つのみ・・・といった状況です。

先日、施主様と銀行へ銀行との契約に行ってきた時に、色々お話しさせて頂きました。ちょっと私の変わったところもお話しさせて頂き、施主様お2人ともめちゃくちゃビックリされていました(笑)

お昼も誘って頂きありがとうございます<(_ _)>

もうすぐお引渡しなので、是非楽しみにして頂ければと思います。

次回は美装が終わり、床の養生が外れた現場をレポートしたいと思いますので、よろしくお願い致します<(_ _)>

16. 2017年12月21日
完成そしてお引渡しへ・・

完成そしてお引渡しへ・・

平成29年12月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ついに完成しまして本日お引渡しをさせて頂きました現場にやって参りました^^

本日は、お取引の為まずは銀行からのレポートです^^午前中から施主様には銀行集合で待ち合わせをしまして、私は少し早い目に銀行に到着しました。司法書士さんが到着し、施主様も到着!

取引開始です!

取引と言っても、あっけないほどすぐに終わります・・伝票に金額を記載→ハンコ押す→銀行の人に渡す→待つ→待つ→待つ→ドアのノック聞こえる→『年末で混みあってるので少しお時間かかります』と銀行の人に言われる→待つ→待つ→ドアのノック聞こえる→通帳持ってくる→伝票の控えもらう→確認する→終了~。

というような、順番で時は流れ通常30分もかからないうちに終わります(゚Д゚;)本日は、混みあっているとのことで、50分ほどかかりましたが、施主様にとっては実感がないですよねぇ~。

待つ→待つ→待つ→の間は、司法書士さんのマシンガントークが炸裂していましたので、沈黙はほとんどなかったのですが(笑)無事にお取引が終わり、現場での取り扱い説明へ・・・

現地に着くと、先にP社やL社、T社といった感じで、施主様が入れられている商品に対しての説明をする方が来ます。一通り説明が終わり、私からお引渡しの説明を・・・って説明ばっかりですね💦

説明が終わり、サインをもらっているときのお写真を本日載せさせて頂きました。満面の笑みでのダブルピースです!!

最後には、私からのサプライズでお花をお渡ししようと思って頼んでいたのですが、施主様にばれないように、ゆっくり説明したりでそわそわしながら、お花が来るのを待っていたのですが・・・来ない💦来ない💦『いいやここで、そわそわしすぎてはサプライズにならない。』←いんべの心の声。と、何事もなかったのように、一旦お引渡しを終え帰ることに・・・・。

その後、お花の確認をすると午前11時から取り扱い説明は始まっていたのですが、午後1時と間違っていたとのこと(゚Д゚;)
施主様には、サイン1つ忘れたので、もう一度今から行きますと・・・そしてサインをして頂いたのですが、また来ない💦来ない💦・・・『すみません。お花来るの待ってもらっていいですか?』言ってしまいました(-_-;)そりゃ言いますよ。もうサプライズどころじゃないですもん(;゚Д゚)施主様も大笑いでした・・・
そして、お花が到着^^すみません。全然サプライズにならなくて・・申し訳ないです<(_ _)>といった感じで、本日のお引渡しは最後いつもとは違った笑顔で終わりました。

次回の、現場レポートは『Freestyle』最終回となります。外構工事が終わってからとなりますので、来年になると思いますが、是非最後までお付き合いして頂ければとおもいます。では次回もお楽しみに・・・

17. 2018年03月04日
最終現場レポートです。

最終現場レポートです。

平成30年3月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、『Freestyle』最終現場レポートとなります。

唯一、レポート感のある現場レポートですね(笑)
それでは、建物そして外構が完成した現場をレポートしたいと思います。

まずは、お写真を見て頂いても分かりますように、すでに去年の年末に建物のお引渡しをさせて頂いておりまして、すでに入居済みとなっております。

外部には、エアコンの室外機等も設置されておりますので、すぐにお分かりかと思います。

レポートと致しましては、外壁部分がケイミューさんの光セラを使っておりまして、これは私がおススメさせて頂いております。シンプルな外観となっております。玄関前のみ少し外壁を変えて、POINTをつけています。外構によってカーポートをなんと縦長5メートル以上あるものを設置しております。

玄関の中に入りますと、右手にシューズクロークそして左手には、土間収納といった形でご家族の理想を実現しています。玄関を上がり左手のドアを開くと、LDKがズドーンと出てきまして、奥には和室がございますので大空間となっております。
クロスには少しこだわってタイル調を使っており、完成の際には『これで良かった』と言ってもらえるなど、喜んで頂きました。そしてキッチンの後ろにはT社さんで揃えたカップボードが、このカップボードも他で購入したほうが良いのかどうか等悩んで頂きました。
家事動線も考えられ、キッチンの横には勝手口を設け、すぐに外にゴミを出せるようにや、洗面室からお庭に洗濯物を持って行きやすいようになど、数々の色々考えて頂き、ご納得の住宅が出来上がったと思います。

一度LDKを出ます。
2階に上がる階段は、リビング内階段ではなく、廊下から上がれる階段にしております。2階に上ってみると上がりきったところには、少し余裕のあるスペースがありその奥に進みますと寝室があります。2階全ての部屋が南に接している設計になっており、日当たり抜群です!

当初、この現場レポートのOKをもらった時、どんな家になるのかのイメージも出来ずに『Freestyle』という題名で始めさせて頂きましたが、結構シンプルな感じで施主様も大満足な感じで出来上がったと思います。Freestyleはこの現場レポートで最終回となりますが、おかげ様で沢山のお客様に会社にご来店頂き、沢山の方々の担当をさせて頂いておりまして、他の現場レポートも盛り上がってきております。是非お読み下さった皆様これからも現場レポートをよろしくお願い致します。
最後まで、お付き合い頂きましてありがとうございました<(_ _)>

最後に施主様へ

施主様と初めてお会いさせて頂いたのが、去年の1月です。去年の私の担当させて頂いた初めてのお客様でした^^始めは、土地探しをさせて頂きましたね。一度良い感じの土地がありましたが、私の土地調査の段階で、後ろの境界ブロックに布団を干している方がいたので、やめました。色々検討して頂いた結果、弊社の分譲地となり建築も担当させて頂きまして、誠にありがとうございます。
上棟の時は、近所の私が担当させて頂いた施主様から自治会の加入を勧められたりと、色々思い出があります。
お子様も、初めてお会いした時は、まだ歩くことも出来ていませんでしたが、お引渡しの時にはすでに、上手に歩けるようになっていたりと、月日が流れるのは早かったような気がします。
本当に打ち合わせが、楽しく何度も会社に足を運んで頂きました。弊社のまさちゃんも最終にはお子様に受け入れてもらっていましたね(笑)
すでに、白アリの保証書の件で何度もお伺いさせて頂いておりますが、今後もご住宅のほうへは何回も寄らせてもらいます(笑)

この度は、ご新築おめでとうございます!今後も良いお付き合いの方よろしくお願い致します<(_ _)>またご飯一緒にお願いします^^

平成30年3月4日  担当  井邊 朋紀


 

ロイヤルホームズに興味を持ってくださった方は

 

\公式Instagramをチェック♪/

ロイヤルホームズInstagram

●たくさんの施工例が分かりやすく見ることができ、保存機能であとで見返すことも◎

ストーリーズでは現場の状況やイベント情報などもUPしています

 

\お問い合わせは公式LINEアカウントで♪/

公式LINEアカウント

 ●操作が手軽で簡単!

①上記画像をクリックし、ロイヤルホームズのアカウントを「追加」する

②「トーク」から、ご相談内容・お問い合わせ内容を入力するだけ
 

 

 \どなたでもご参加いただけます♪/

無料相談会画像

 

\こちらもカンタンなのでぜひ◎/

資料請求

 

 

☝ホームページのTOPへ戻る